【SVレギュG】アルベガミライドン ~努力値調整考察~
FMサヤです。
レギュHではヒスイバクフーンを噴火噴火させていました。こういった分かりやすい勝ち筋が好きで、今回アルベガミライドンという「ガブガルゲンボルトバシャスイクン」に通じる並びの綺麗さに惹かれ、まとめることに。本記事では、対戦準備段階として、努力値調整意図について考察をする。
眼鏡ミライドンの調整
ミラーや高いSを活かそうとすると、CSベースになってくる。この点、伝説っぽくない耐久面をアルカナ氏が指摘していた。びっくり地面テラスには気を付けてこだわりアイテムを運用したい。
わざ
イナズマドライブ・流星群・マジカルシャイン・ボルトチェンジ
入れ替え候補
オーバーヒート(採用の場合は炎テラス)
【中編】レンタルパ公開!ミライドンを使い続けた男が構築を組むコツを伝授します【ポケモンSV ダブルバトル】
2024/7/21 @おんみつマントで使用(控え目CSぶっぱ あまりH)
努力値調整
アルベガ様 2024/7/4
【シーズン19 ダブル 最終4位】どすこいミライカイナ|アルベガ
臆病 H108 B4 C252 D4 S140
H:あまり
C:できるだけ高く
S:準速パオジアン抜き抜き抜き
taka氏 2024/8/14
【レギュG・ダブル】第1回「Trinity Link Up」予選抜け構築(決勝トナメ1没)|taka
臆病 H76 B4 C252 D4 S172
H:奇数(Sに努力値を回したためあまり)
BCD:お手本と同じ。
S:ミラー意識でなるべく高く。
ミライドン【svダブル育成論】 - しゃちpokeサイト
@チョッキ
控え目 H68 B4 C196 D44 S196
HB:A特化カイリューのパオ込み無テラ鉢巻神速を15/16耐え
A特化悪ウーラオスの鉢巻暗黒強打を15/16耐え
妖テラでA特化白バドレックスのA+1ブリザードランスを確定耐え
A特化ゴリランダーの珠10まんばりきを確定耐え
HD:チョッキでの調整
C252黒バドレックスのC+1アストラルビット2発を99.8%耐え
C特化赫月ガチグマのてだすけ無テラスブラッドムーンを確定耐え
C特化タケルライコのりゅうせいぐんを確定耐え
C:11n(性格補正効率◎)
H252.D4ゴリランダーをりゅうせいぐんで確定1発
H252とつげきチョッキカイオーガをイナズマドライブで15/16で1発
S:最速111族(トルネロス)+1
(執筆途中)残り5体の選択
テツノカイナ@チョッキ
【Wミライドン構築】テツノカイナの部屋|FMサヤ
パワー。入れない理由がないほどのパワー。
リキキリン@エレキシード
【Wミライドン構築】リキキリンの部屋|FMサヤ
サポート1。
エルフーン@おんみつマント
サポート2。
ウーラオス(水・悪どちらでも)@襷
パワーの2枠目。ASぶっぱ。あまりはH4が主流。シングル勢としては16nの違和感がすごいが、ゴリラのせいだね。
炎枠(炎オーガポン・エンティ@珠?・蝶舞ガモス)
所説枠。ゴリランダー・白バド・ザシアンに強い枠。
暁ガチグマ@珠
エルフーンのサポートを抜いて入れるか??
WCS2024TOP32構築記事|ジュイス
まとめ
ミライドンの調整について考察した。ミラーを意識した「臆病の」CSベースがメイン。今後も記事を追加する予定。イイネ・投げ銭でやる気がMAXになります。何卒宜しくお願い致します。