見出し画像

車椅子女子さくらいす!自己紹介

みなさんはじめまして。
邦楽ロック大好き車椅子女子
さくらいす!といいます。
私は産まれてまもなく脳性麻痺という障がいになり幼い頃から車椅子で生活しています。
今日からよろしくおねがいします!

プロフィール

年齢 10代後半
在住 中部地方
好きなこと・もの
邦楽ロック 
一番大好きなのはリュックと添い寝ごはん!!
他にもSaucy Dog ねぐせ。文藝天国など
いろんなバンドが好き!!
Spotifyで聴きながら移動するのもいいけど
YouTubeでMV見ながらゆっくり聴く方が
私は好き…。
他には 読書 アニメ リズムゲーム スイーツも好きです♪

noteをはじめたきっかけ

ずっと前からはじめようと思っていたわけではなくて。
つい昨日ある出来事をきっかけに「何か新しいことがしたい…!!」と思いはじめました。
その出来事というのは…
ここから少し暗い話になりますのでスクロールしていただいて構いません。

私は普段在住している市で福祉サービスの一つである就労移行支援事業所に通っています。
※就労移行支援事業所では一般企業への就職を目指す障害のある方を対象に、就職に必要な知識やスキル向上のためのサポートをおこないます。
私が通っている就労移行支援事業所が11月から場所が同じ建物の2階に移転してしまい車椅子では通えなくなりました。そして職員さんから現時点で決まっている実習で就職が決まらなかった場合元々就労移行支援事業所があった1階には就労継続支援B型事業所ができるためそちらに移籍するのはどうか?という提案をいただきました。

この時私はまだ最後の企業での実習が残っていたため「この企業に絶対就職する!」という気持ちが強くとても前向きでした。
そんな私は職員さんからの提案を了承しました。
そして12月上旬の1週間実習をさせていただき、企業の方も前向きに採用を考えてくれている様子でした。

そして昨日企業から返事をいただきました。
結果は… 就職には繋がりませんでした…。
すごく悲しくて、これからたくさんやりたいことがあって「就職したらこうしよう!」「一人暮らしができる!」と期待に胸を膨らませていた自分が今は恥ずかしくて。
最近私の通っている就労移行支援事業所では就職が決まって卒業していく方が多くて結果をいただいてから周りの人は上手くいっているのにどうして自分だけ…」と家へ帰りながら孤独に、ひとりぼっちになったと思いました。
そして、この寂しさを紛らわすため「なにか新しいことを始めて誰かと繋がりたい!」と思い、noteアプリをインストールしました。

これが私のnoteをはじめたきっかけです。

これからのこと

今回は暗い話になってしまいましたがこれからは私の一番好きなバンド「リュックと添い寝ごはん」をはじめ私が好きなバンドの良さ好きなところ表現力の拙い私ではありますが書いてみなさんに届けられたらと思います!
また普段の日常であった楽しいこと・これからやってみたいことなど好きに書いて行こうと思います!
より多くのみなさんと繋がりたいです。
質問や感想アドバイスなどよろしくおねがいします!
最後まで読んでいただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!