【悲報】Haiper.aiが一般向けのサービス終了
しおん あいです。
動画生成AIの中で、昨年登場したHaiper.aiというサービスがあるんですが、私はこれをずっと愛用していました。
ところが、公式ページを見てみると
Thanks for being a part of our journey
Our entire Haiper team believes there is no more exciting space than AI video and images, which is why we are deeply saddened to shutdown our webapp as we pivot to supporting our Enterprise business.
Here’s what you need to know:
Generation is now unavailable – new tasks can no longer be created.
Keep your content – you can download your past creations anytime before the website shuts down.
Refunds for Haiper members – any unused subscription time will be automatically refunded to your original payment method.
Check details
We can't thank you enough for your support and understanding during this transition!
という発表がありました。
簡単に言うと、「一般向けのサービスはやめて今後は企業向けのサービスに切り替えるよ!今までサポートありがとう!」という内容です。
ずっとBeta版で、いつになったら正式リリースされるんだろうと思っていましたが、正式リリースされる前に、サ終となってしまいました。
いま何を使おうかいろいろ見ているのですが、Runwayは思ったように動いてくれないし、Klingはイラち(短気)な私には生成時間に半日とか信じられないし、DreamMachineはなんだかぎこちない動きだし、StableVideoDiffusionは論外なほど使いにくいしで、ちょっと困っています。
候補としてはHailuoかPikaかなぁというところですが、得意不得意がそれぞれあると思うので、あれこれ試しながらやってみようかなと思っています。
とりあえず今のところPika1.5であれば無制限に出せそうなので、それで行くかもしれません。
また進捗あれば記事を書きたいと思います。
では、また。
しおん あいでした。