見出し画像

AI使ってマネタイズの話は大体アレ

しおん あいです。

しょっぱなから喧嘩売ったタイトルなんですが、各種SNSなんかでよく見かけるAI使ってお金儲けの話ありますよね。

よく見かけませんか?こんな感じの広告や記事。

煽り文句としては
「ChatGPTと〇〇で初月100万円!」
「AIで動画生成して万バズ、一撃で50万円稼げる!」
「動画生成AIで〇〇作って、〇〇して月に32万円叩き出した!」
とか言うやつです。

かくいう私も、AI使ってお金儲けしてます。
それで生計を立てているわけですから、できます。
全然、それだけでご飯食べていけるだけ稼げます。

ただ、気をつけてほしいのは、買ったマニュアルの内容だけやってもお金は稼げません。

画像や動画を生成するだけでは、1円も稼げやしません。

どうしてだと思いますか?

言い方はものすごくものすごく悪いですが、かわいい!綺麗!な動画をSNSに垂れ流しても、誰も見ないんです。というよりは目に触れないんです。

かわくないからとか綺麗じゃないからとかじゃないんです。

何億というコンテンツの中に埋もれてしまうんですね。

頑張って作ってSNSに上げてみて、しばらくたってアクセス状況を分析すると愕然とするでしょう。

「誰も見てねぇ・・・」

今回は、AIを使ってマネタイズが成功する人としない人の違いについて
お話したいと思います。

タイトルのアレとは「稼げない」というところです。

この話はとある講演でお話しさせていただいた内容なので、有料記事とさせてください。

講演への参加料が1500円だったので、少し値引きしてます。当時の来場者の方々には、ちょっとしたプレゼントをお渡ししているのでそのお値段設定でした。

今回のこの記事にはそのプレゼントが含まれていない為この価格設定です。

この記事は、マニュアル買ったのに全然稼げないよ!っていう方の「なぜ?」にお応えできる内容にしています。そして、なるほど、ということはあのマニュアルはああやって活用すればいいのか!というヒントにもなるはずです。

本気でマネタイズに興味があって本気で稼ぎたいという方に是非読んでほしいと思います。

ここから先は

5,123字 / 5画像

¥ 1,300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?