
地震、今のところ
対象地域の地震は小さくすんでいます。
北陸地方の地震については注意解除します。
関東、東北、沖縄、紀伊水道などは引き続き震度4から5がありそうですがもしかしたらM6からM5や4に下がるかもしれないです。
Mの詳しくは
M6は震度5から5強
M5は震度4
M4は震度2から3です。
冬場は晴れてる地域ほど揺れやすい
夏場は晴れて湿度が高い日ほど揺れやすい
ちなみにですが北陸地方は3月にも大寒波が2回ありそうです。
また3月いっぱいまでは車を運転する方は後ろに注意、玉突きに気をつけて下さい。
また今年は耐震グッズが売れ切れになりやすいのでTV用の耐震ジェルや倒れやすい家具の耐震グッズを購入しとくとよいですよ。
そしてブルーシートも買っておくとをよいですよ。
耐震グッズ
ブルーシート
ホイッスル
レーザポインター
ペンライトなど
車の脱出ハンマー
最後に何らかの理由により車から出られない時は車のヘッドレスト(車の座る椅子の首の部分)は上に持ち上げると外れる用になってます。
外して鉄の部分を利用して車の窓ガラスの端っこを強く叩くとガラスが割れます。
水中でも割れます。
ただ女性に限らず力のない方は(脱出ハンマー)などが安く売られてます。脱出ハンマーは力がいらないので使いやすいです。
最近の新車などには運転席の椅子の下(ドア側)に脱出ハンマーがついてる車もありますので確認してみて下さい。