![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167600492/rectangle_large_type_2_7822deddf78a708091c2ffa6cb5ff4d2.jpeg?width=1200)
未来を決めると今が変わる。本当に決めていればそうなる。〈夢が叶うヒント集〉
こんにちは!12月も後半に入りましたね。
2024年はみなさんにとってどのような一年でしたか?
例年、GL plus では10月の終わりごろから来年のプランを考えるようにしていて、そのなかでも「未来ベースで考える」ということを大事にしています。
そこで今日は、「未来を決めると今が変わる。本当に決めていればそうなる。」という考え方についてご紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1734915616-Se1qdt3Ya0DGMXQOjbfFJWhK.jpg?width=1200)
日常のなかでは、無意識に「今までの私はこうだったから」「こういうことをしてきたから」と枠組みのなかに留まって、現状維持を選択することが多いと思います。
しかし、未来ベースで自分がありたい姿を描くと、現実も大きく変化していきます。たとえば来月富士山に登るとなったとき、その目標があるのとないのとでは一日の過ごし方が変わってきますよね。きっと、登山に必要な体力をつけるために散歩やランニングを始めるのではないでしょうか。
村上春樹さんも『職業としての小説家』のなかで「今はまだうまく書けないけれど、先になって実力がついてきたら、本当はこういう小説が書きたい」というイメージがいつも北極星みたいに光って浮かんでいたと仰っています。「何かあれば、ただ頭上を見上げればよかった」と。
同じように、これまでどうだったかではなく、まずは将来自分はどういう姿でありたいのかを強くイメージする。来年はどういう自分でありたいのか、どういう成果を生み出していきたいのかを書き出してみる。
そのイメージを定めれば、あなたが決めた未来に向かって今が動き出すかもしれません。
先日、「2024年を振り返って、最高の2025年を描いて実現する」をテーマに年末特別公開講座を開催しました。12月27日(金)の枠はまだまだ申込受付中です!ぜひいらしてくださいね。