見出し画像

四国遍路一周目 DAY-8 二十~二十二番

すすめ!めおとへんろ~カミさんのへんろ日記~

※文中のⓉはわたし、Ⓨはカミさんです。

2013.6.23(日)
4:00起床。4:50出発。薄曇り。今日は山×3だ~っ!
民家の中に道を登り、次第に山道になる。

ちょっとドラマティックに撮られた

5:25 水吞大師
6:15 20番鶴林寺着、愛称おつるさん。山門にもおつるさん。朝早くのお寺は鳥のさえずりのみきこえます。
本堂の前には鶴の像が向き合い、右手には三重の塔が見える。参拝をし、朝ごはん&トイレ。7:00になり、ご朱印を頂き、7:06出発。

どんどん下り 那賀川にかかる水井橋を渡る。ここからは若杉谷川沿いを歩く。渡良瀬渓谷のような涼やかで清らかな風情。魚も見える。このままで太龍寺に着いちゃえばいいのにね。そんな訳にもいかず、そろそろはじめていいですか的に登坂はじまる。湿気も相まって汗だく。

9:20 21番太龍寺着。競技場の部分が長い。山門をすぎてもまだ登る。9:35本堂着。○(丸)がついている般若心経。息つぎしなきゃ。こんないっぱい丸あるんだー。丸が次々目にとびこんできたら、急に笑いの虫が おしよせてきた。太龍寺のご本尊虚空蔵菩薩様ごめんなさい。(←おかしい、気がフレたのかと思った。おぼろげながらの記憶では、太龍寺に句読点のある般若心経が掲示されていた? Ⓣ)

大師堂は丸なしで。ちゃんとできました! ふくろうのフレームから鶴林寺が見える。

四角は大人向けで フクロウの方はお子さん向け?

10:20 出発。ぽつぽつ雨が降りはじめる。舗装されたへんろ道を下る。
下った所にある、黒河という集落はあじさいの桃源郷。丹精こめて育てた あじさいが色とりどりに満開。色がすばらしい。ベンチでしばし ボーっとながめる。遠くから見ると「寿」の文字になっていて、これまた感激。

休憩できる石造りのベンチと公衆トイレもあり、憩いの場所です

県道28号を歩き、11:57 阿瀬比のおへんろ休けい所でランチ。ベンチに座ると善通寺と高野山に向いているそうです。ミニアンパン(あんこがミニ)、魚ソーセージ、かんきつ系ゼリーを食す。しみるー、ウマー。

いろはすを買って 12:30出発。お遍路さん以外は通らないであろう 竹林の道をぬけ 峠を越え、冷たい いろはすを飲み、大根の集落に出ると……………かっけー! ロケットのようなへんろ小屋。へんろ小屋プロジェクト応援したいです。ありがたい。一週間前に出来たばかりのぴかぴかの小屋で一息つき、出発。 雨が本格的になってきた。

斬新なフォルムに包まれて憩う

14:10 22番 平等寺着。ちゃんとここまで 来られたね。しかもこんな早い時間にね。立派。立派。

14:50発。新野駅へ。15:20駅着。ベジップス落とす。
15:50発-17:00 徳島駅着。三ハラーメンでぎょうざ、ビール、ラーメン うんめー。
18:05発 高徳エクスプレスで帰る。

(続く☟)


いいなと思ったら応援しよう!

カミさんとわたし
よろしければサポートをお願いいたします。 いただきましたサポートは、四国遍路の支援システムやおもてなし文化の活性化、世界遺産化に向けての活動に取り組んでいるNPO法人遍路とおもてなしのネットワークへの賛助金とさせていただきます。