見出し画像

外食における最強の選択肢

こんばんは!土曜日担当のえれなです。
皆さんは頻繁に外食しますか?
私も頻繁にする方で、ついつい散財してしまいます。
クオリティ、コスパ。。。様々なアプローチから"外食における最強の選択肢はなんなのか"と常に考えてしまう自分がいる。今日はそんなお話です。


世界屈指のグルメシティ、東京

いつも外食する時に何を食べるか迷ってしまう。
そんな方も多いのではないでしょうか。
それもそのはず。日本、特に私の住む東京は世界屈指のグルメシティなんです。

特徴として、とにかく飲食店が多い。
ここで世界の飲食店数ランキングを見てみましょう。

世界の都市別飲食店数ランキング
1位 東京  14万8582店
2位 ソウル  8万3239店
3位 深圳  5万9985店
4位 パリ  4万4896店
5位 ボゴタ  3万4248店
6位 ロサンゼルス  2万9560店
7位 ニューヨーク  2万6697店
8位 シドニー  1万9384店
9位 ロンドン  1万8110店
10位 ヨハネスブルグ  1万5000店
11位 香港  1万3743店
12位 ローマ  1万3721店
13位 ミラノ  8785店
14位 台北  8253店
15位 トロント  7984店

世界主要都市・レストラン数都市別ランキング
参考 : World Cities Culture Forum 2019年


2位のソウルに圧倒的大差をつけて世界1位に君臨する東京。
そのうえ、国内の飲食店には近隣のアジア諸国と比較して面白い特徴があります。

比較的低価格帯であっても、料理のジャンルほぼ全てに選択肢があることです。

例えばランチで1000円握りしめて、何が食べられるでしょうか。和食だけでなく洋食・中華・タイ料理・インド料理・イタリアン・フレンチetc、なんでも食べられますよね。
ところが、私が旅行で行った国(特に東南アジア)では、"ローカルフード250円、しょうもないラーメンやパスタは1000円"なんてザラで、
地元メシより、他国メシは価格が高い傾向がある国が多かったです。

でも日本はそれがない。
同じ価格帯でも、選択肢は無限大!!!

えらべないよーーー!!!


そして、たくさんの選択肢がある中でも、最適なものなにか。。。
そう、絶対にラーメンなんですよ!!!


私の大好きな国民食、ラーメン

ここからは個人の主観もふんだんに盛り込んだ話なのですが、私はラーメンが大好きなんです。

特に外食で食べたい&食べるべき理由としては以下を挙げたいと思います。

  • 自分で店と同等の味を再現するのが難しい
    色々な材料を揃えてスープ作るの、面倒くさいよね!もはや無理。お店最高!

  • 市販品がそこまで安価ではなく、店で食べる方がいいと感じる
    コンビニのラーメン、そんなに美味しくないのに高くないか。。。!?

  • バリエーションが多く、頻繁に食べても飽きない
    ギトギト系と淡麗系や煮干し、もはや別物だよね。ローテーション組めば毎日食べられる自信あるよ。

  • 日本全国どこでも美味しい店がある
    特徴のあるご当地ラーメンは言うまでもなく、旅先で"美味しいラーメン屋さんありませんか?"と尋ねると、必ずおすすめを教えてもらえる。他の料理ではあまりないんじゃないかな!?!?

  • 価格が概ね1000円を超えない
    こんなに値段の振れ幅がない食べ物も珍しい。一部の店を除き、超有名店でも1000円を超えることがない。(男性はちょっと違うのかな?

と、まぁ色々理由を挙げてみましたが、特に
日本屈指の有名店であっても1000円を超えない、は自分の中ではかなり魅力的に感じていることのひとつです。

他のジャンルだとどうでしょう。
昼は安いけど、夜は高い。
またはそもそも1000円じゃ食べられない。
価格によって明確に味に差が出る。(焼肉とか寿司は顕著だね!)

これらがラーメンだとない!!!

そのうえ、いつでも美味しいものが安く食べられる。味も店によって千差万別!
2024年は70杯近くラーメンを食べましたが、どこも個性があって味を思い出せるんですよね!そんな、料理のジャンル、他になくないですか!?!!??(荒い鼻息
(目をつぶって食べても"この店!"ってわかるの、ラーメンくらい。。。笑)


ラーメン美味しいよねー


1000円握りしめて至高の味をすすろう!!!

人によっては"オトコメシ"と、思われがちなラーメン。
近年はミシュランのビブグルマン(安いのにうまい!的なやつ)や、星を獲得するお店も現れています。

そんなお店であっても、1000円あれば食べられちゃうなんて。。。ラーメンってすごい。。。!!!
ごはんに迷ったら、ぜひ今後は候補の優先上位にラーメンを入れてくださると嬉しいです。
私は1人で行ったお店は少なくて、仲良しのみんなと一緒に食べたものばかりで余計に思い出深く感じるのかも。
女でもラーメン好きな子いっぱいいると思うので、ぜひお誘い合わせの上でお気に入りの一杯を見つけてくださいね!


さいごに!
蛇足ですが今年食べて美味しかった店は以下。
入谷の麺屋 晴

濃厚煮干しー!

大門のいづる

これも濃厚煮干し!


今年は煮干しと家系に行きまくった一年でした。来年はうまくダイエットしつつ100杯目指したいねー!!!

以上、2024年最後の記事でした。
良いお年をお迎えください!!!

明日は日曜日担当、しげちゃん❤️

いいなと思ったら応援しよう!