![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138405873/rectangle_large_type_2_682fe542c53e72ae9bc3c847f25412cd.jpg?width=1200)
最近シドニーであった悲しい事件
おはようございます🐨
オーストラリアのキャンベラでワーホリ中のHanaです。
無事エージェントを通して学生ビザの申請を済まし、
晴れてブリッジングビザを入手しました!
5/20から切り替わります😊
今回触れたいのは
最近オーストラリア全土で日々ニュースになっているBondi Junction Westfieldで起きた殺人事件。
日本語記事はこちら。
土曜日の仕事中にリアルタイムでニュースが放送されていて、
stabbingの単語の意味がわからず
同僚にジェスチャーで教えてもらったんですが、
週末のショッピングセンターでこんなことが起きるなんて
自分の身に起こってもおかしくないし
ほんと自分の身は自分で守らないといけないなと改めて感じました。
この事件で胸が痛かったのは
9か月の赤ちゃんを守るためにお母さんが殺されたこと…。
赤ちゃんは回復に向かってるって記事を読んだけど
こんな無残な死別は悲しい…😢
この事件が起きたショッピングモールのセキュリティで殺人犯に立ち向かった人は永住権を与えられたそうな…。
報奨がなんともオーストラリアらしい。日本なら何をするだろう。なんて考えてしまった。
他にもこの事件の直後にシドニーにある教会でも刃物事件が。。
日本も他の国よりは安全とは言え犯罪が増えてきてるし
オーストラリアも治安がいいって言われつつもどこの国も安心できない😢
イスラエルとイランの戦争も正直なところ
今までは他人事だったけど、
ニュースを見た途端メルボルンで仲良くなったイランガールの顔が浮かび
彼女の家族が心配で連絡をとってみたところ
彼女自身ちょうど母国帰国中でその間に事態が悪化したと言ってて、
いろいろ他人事じゃない…😢
犯罪も戦争もない平和な世界になってほしいと祈るばかりです😢