![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54596837/rectangle_large_type_2_caebad7cae214ca968f2e751ba055033.jpeg?width=1200)
出れない期間で気づいたこと
自分が試合に出れない期間で感じた事を今日は話していこうと思います!
ゆる〜く話していきます!笑
2021シーズンが始まってはじめての試合が1月31日にありその試合で3失点。
3失点とも自分のミスで失点した、心のどこかで勝てるでしょって思っていた、だからこそそのミスが起きた。
そこから試合に出れなくなった。
今まで試合に出続けていて自分は勘違いしていた。
「今年も出れるでしょって」
今年、こうたくんと、村上が新加入で入ってきてくれてより一層レギュラー争いが熾烈になっているし、実力のある2人だからそんな簡単に出れると思っていないし、だからこそ今シーズン一発目の試合はより一層集中して、こだわってやっていかなきゃいけなかったのに、あの時の自分は甘いし、勘違いしすぎた。
試合に出れない期間、自分はもうやるしかないって思って練習をした、自分がチームを盛り上げ、チームの事を率先してやっていこうって思ってやっていた。
自分が今まで試合に出てて、出れない選手が自分にしてくれた事が当たり前になっていたし、そのありがたみが凄くわかった期間だった!
だからこそ今出れていて、出れていない選手の気持ちは凄くわかるし、だからこそより一層責任感を持って試合に臨んでいます。
だからこそ今この時期は凄く自分にとって大事!
この経験があったからこそ自分は強くなれた!
サッカーが好きだからできた事だし、またサッカーの虜になってしまった!
今の自分に満足せず、やり続ける事!
しっかり地に足つけてやっていきます!
まだまだ書きたい事ありますが、今回はここで終わりにします!
またダラダラと書かせてもらいます!
これからも応援よろしくお願いします🤲
新海隼