見出し画像

学びの時間⏰

夜、雷雨の中、町民会館へ、「おいしいのコーヒーの入れ方」の講座に行く。
内容"焙煎方法と産地による味の違い"
今夜も、色々な味を、楽しむことが、出来ました☕️。
コーヒーの種類、広がり方を、知る事が出来た〜💫
豆は、赤道近くでしか出来なくて、寒さに弱い!白川町では、作れない…。

精選方法 水洗いするウォッシュと、洗わないナチュラル。ワインに例えると、ウォッシュは、白ワイン、ナチュラルは、赤ワイン🍷。この豆の状態で、淹れるのが、グリーンコーヒーやと。
ウォッシュのコーヒー
ナチュラルのコーヒー
種類 ウォッシュのカネフォラ種。コクと苦味が強い
タンザニア🟰キリマンジャロ 野生味のある酸味
グァテマラ(ブランド名 ピューマ)  土地の高低で格付けされ、高所の方が、上位になる。
マンデリン(品種名 アチェガルーダ)深煎りが良いが、味を楽しむ為、中煎りを出してくれる。

コーヒーは、抽出器具、焙煎度合い、精選方法、産地や生産者、微気候(テロワール)によって、味が楽しめる🌟

いいなと思ったら応援しよう!