見出し画像

正座を間違えた

【れおんの沖縄日記 #002


大学2年生の後学期、体育系の科目の中からサッカーを受講した。


大学では運動系の部活やサークルには入っていないが、小学校、高校とサッカーをしていたので私は「久しぶりにサッカーができる!」と初回からうずうずしているのだった。


グラウンド集合なので講師の近くに集まり、座って始まるのを待っていると


「よし、そろそろはじめようか...正座!」



へぇ...正座をして始めるのか。足元に気を付けながら膝を揃えてたたみ顔を上げると


学生の半分は正座をしているが、半分は膝を腕で抱えるいわゆる体育座りのままだった。


* * * * *


えっ?俺まちがえた?


プチパニックになっている半分の学生をみながら、講師の方が教えてくれた。


「やっぱり県外の学生はそうなるんだな。沖縄の正座は姿勢を正すことを 言うんだよ」




終わった後ググってわかったことだが、多くの都道府県の「起立、礼」が 沖縄では「正座、礼」となるらしい。そして私が思っていた正座は沖縄では「ひざまづき」というのだそうだ。


大学の講義の多くでは号令をかけることがほとんどないので沖縄に住んで 一年半経って初めて知ったのだった。もしかしたら知らずに大学生活を終わる県外出身者もいるのかもしれない。文化の違いっておもしろい。


* * * * *


号令が違うといえば我が故郷、群馬も負けてはいない。

(張り合うつもりはないのだが)


群馬の号令は

「起立、注目、礼」


である。

説明はややこしいので上のリンクに任せよう。



* * * * *


大学生、社会人ともなるとそもそも正座をする機会があまりないので実感しにくい。しかし、沖縄の小中高では当たり前なのだそう。


今年の夏季休暇に沖縄の離島へ学習支援ボランティアに行った。9月中旬で学校が始まっており、派遣された私を含む4人は3日間中学校のクラスの副担任のようなポジションで授業のサポートをしていた。

(ほんとうは4日間の予定だったが、台風の影響で一日早く帰ることになってしまったのだ。)


初日の社会科の授業のはじまりは


「正座、礼」



あ、やっぱり正座っていうんだ。



**********************************

読んでくださりありがとうございます。約2週間、投稿が止まっておりました。すみません。改めて文章を書くのって大変だと実感しました。

めげてるわけにもいかないので、切り替えてnoteさんの「創作を楽しみ続けること」「ずっと発表し続けること」を意識してこれからも投稿していきます。


いいなと思ったら応援しよう!