バス ジャパンエアーライン おもちゃ 車 ★★☆☆☆(5評価中)
●男の子には14分5秒でした。
これも実家にあったやつです。やっぱり男の子のほうが遊んでくれます。
しかしながら、持続力はあまりありません。1週間観察してみましてが、遊んでくれたのは最初の14分だけでした^^汗
自分も小さい頃あまりこのおもちゃで遊んだ記憶がないもんで、まあこんなものでしょう。
●おもちゃ部屋の雰囲気は良くなります。
大人目線になってしまいますが、少し古めのおもちゃを部屋の棚などに置いとくだけで雰囲気が良くなります^^たぶん4歳の息子も、もう遊ぶことはほとんどないと思うので、とりあえずおもちゃ部屋の棚に置いとく感じになります。
●女の子はまったく遊びません。
5歳の娘に渡そうとしたところ、パパが昔遊んでたやつ?と聞いただけで、受け取りもしてくれませんでした。あまり興味がないみたいですね汗 それに運転手の顔がなんか怖いとも言っていました^^汗
1歳半の娘は2分くらい遊んでくれました^^
少し頑丈な作りで、重さもあるので1歳の子が遊ぶとなると見てあげていないと心配なところがありますね。
●遊んでくれるなら子供だけで遊んでてくれます。
持続力はありませんが、遊んでくれるなら、家事などに集中できると思います。このおもちゃでは一緒に遊んだりすることは少なそうなので。
これは中古品で2000円くらいで売っています。
パパがバスの運転手などでしたら、もっと子供も遊んでくれること間違いなしです^^
ではまた。