76.当選の面々
衆院選で当選。
野党としては、維新が30、すんごい。
れいわも、2確保で健闘したほうでは、と。
で、何がすごいかって言うと、
同じ選挙区の相手だった東京8区自民党の
石原伸晃元幹事長が比例東京ブロックでも
復活できず、落選となったことから
結果的には倒したことになったという訳で。
どえらい下剋上が成功したわけです。
たろちゃんが深夜に当確してて
w(°o°)w
比例単独で立候補らしいが
なかなか選挙の戦い方が
上手いな、と。
熱烈支持でもないが
一部腐った自民党よりかは
政策はブレずに弱者救済、
消費税減税なので、
国会で言い続けてくれるだけでも
自民党が数の力で消費税を
15%、20%と調子に乗って
上げようとすることに
一定に歯止めは掛けれるはず。
これ以上、消費税を上げたとしても、
その分は社会福祉や年金対策などには
使われずに
国民側の為には
もう使われないのは
目に見えている。
政策に荒削り感はありますが、
国民目線側で見ても、
野党側として見ても、
期待出来るひとりだと思います。
当選したってのがすべての結果ですね。