「Why型思考」が仕事を変えるを読んでみた
こんにちは。
"世界一"人に勇気を与えるコーチ
山田貴弘です。
▼読む目的
・なぜ?思考を学びたかった
・物事の本質を捉えられるようになるため
・問題解決ができるようになるため
▼どんな人にオススメ?
・仕事などで考えが浅いと言われる人
・もっと考えろって言われてる人
・Why思考になりたい人
▼学んだこと・気づいたこと
そのままくんとなぞなぞくんがいること。
そのまま(what型思考)くんは仕事などで上司から資料を作っておいてと言われたことをそのままやる人のこと。
なぞなぞ(why型思考)くんは資料を頼まれたら、なぜ?資料を作るのかと一度立ち止まって考えられる人のこと。
日々のアナタはどっち?
昔のボクはそのままくんだった。笑
そもそもwhy思考型とはなんなのか?
目に見えない物事の本質に迫る思考のこと
なので、why思考ができることで問題になっている原因や本質が分かるようになるということ。
簡単に言うとしっかりと考えられる人間になる。
では、どうやって考えられるようになるのか?
それは、全ての物事になぜ?を付けて考えること。
なにかお願いをされた時もなぜ?これをやるのかと一旦相手に確認するだけでミスコミュニケーションもなくなっていく。
注意点なぜ?を一回だけ問うことは実は
Why型思考ではなくWhat型思考と同じこと。
ぜひ、なぜ?を一度だけじゃくその問題になっている本質はどこなのかをしっかり深堀りする使い方をしてみて!
▼ネクストアクション
・原因を見つけるのではなく、抽象化してそもそもなぜ?問題になったのかを俯瞰して考えること。
・本を読む時になぜ?そうなったのかを意識すること。
・一度だけで終わるのではなく深堀りをすること。
▼メモ
本の感想としては全体のイメージが掴めたので良かったと思います。
みなさんもお時間があればみてください。