人間にしかできないスキル
おはようございます。
"世界一"人に勇気を与えるコーチ
山田貴弘です。
それは考えること。
もちろん、考えていることは考えていると思うけど、もっともっと考えた方が自分の人生をより良くできると思うからぜひとも自分自身の人生をより良くするためにも日々の生活で考えてほしい。
なぜ?考えることをしてほしいなって思ったのかというと。
昨日、買い物に都内のデパートに行ったんですけど、ボクはエレベーターを使って9階に行こうとした時にエレベーターの前に長蛇の列が出来てて、めちゃくちゃ並んでるじゃんって思って並ぼうとしたんですよね、でもその時にふと、エレベーターってここしか無いのかなって?疑問を持ち、インフォメーションの人にエレベーターってここしかないんですかって聞いたら別の所にもありますって言われて、そっちに行ったらガラガラだったんですよ。笑
そこでボクが思ったことが、え?なんでいまの現状を疑わないのかなってお思ったんですよね。笑
恐らく人間の心理なんだと思うけど、みんなが並んでいるからこれが正解なんだと思ってそれ以上考えない。
ボクは心のなかで"もったいない"って思った。笑
だって少しだけ、考えれば分かることだし。
でもこの小さい積み重ねが、自分の人生を大きく変えるんだって思った。
ボクも昔は考える事が苦手だったけど、できるだけなぜ?思考を意識するようになったことで、考えられるようになったから、出来る限り日々の生活に疑問を持って生活してみて。
きっとアナタの視野も広がってきて、もっともっと良くなるから!
▼今日の読書
▼学んだこと
・日々の考えていること使っている言葉が自分の人生を創る。
・我慢をしないで言いたいことはしっかり伝えること。