![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150526558/rectangle_large_type_2_b7a9dae2df878af293698399966b08cb.png?width=1200)
Photo by
cgc
#08 猛暑のUSJ子連れ旅 〜最終章〜☀️
振り返ってみると、
沢山の幸運・ラッキー・親切にも恵まれた旅行でした。
大切なのは「予習」、「事前の下調べ」や「季節に合わせた準備」だったような気がします📖📝✨
調べていたおかげで、計画的に準備を進めることができました📒💯
何も知らずに行ったら、きっと今回のようにはいかなかったでしょう😱💦
特に、
・可能な限りの行動の予習。(ガイドブック、Youtubeなど)
・アプリの事前登録。
・何が起きるか予想が難しい子ども達の対策(数通りの予想と対応策)。
・トイレやお店、食堂などの位置の把握。
・暑さ対策。ひんやりスプレー。ひんやりタオル。首からさげられる小型扇風機。扇子。
・紫外線対策。日傘や帽子、UVカットのインナー。
・汗をかいた時の子どもの着替え。
・携帯電話の「モバイルバッテリー」など、消耗品・必需品の準備。
・いまだに流行っている新型コロナ対策。消毒、マスク。
……などなど。
例をあげたらキリが無いけれど、事前に準備をして、家族で話し合っていたおかげで、無事に楽しく過ごせた気がします。
それと、もう一つ。
子ども達が、7月中に夏休みの宿題や自由研究などの課題を全て終わらせておいた事。
これも、ゆっくりと非現実世界を愉しめた理由の1つでしょう。
大変な事もあったけど、終わってみれば、様々な人や物のおかげで、良い想い出となりました。
「家に帰るまでが遠足!」
と言うけど、帰り道も、お土産を沢山購入し、無事に飛行機に搭乗し、家路につきました。
帰宅後は、留守番をしてくれていた皆にお土産を渡して、旅行中に撮影した500枚以上の写真や動画を見せながら、土産話で楽しんでもらいました😋
今回の家族旅行の記録は、一応ここで完結😌
おつかれーっ!!!✊🙌
![](https://assets.st-note.com/img/1723508483204-KRlrXCnWxP.png?width=1200)