![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151282630/rectangle_large_type_2_b42549b89ef7ba4f2fec624955618177.jpeg?width=1200)
夏の風物詩 〜花火〜
今シーズンはなかなか出来なかった「花火」。
お祭りの打ち上げ花火も見に行けなかったけど、ようやく家族で出来ました🎆
子ども達も花火をしたくてウズウズ。
朝早く起きて、家事を手伝ったり、夕食時間を早めにしてもらったり、いつもより良い子を演じていた気がする😋
陽が沈むと多少涼しくなり、虫も少なめ。
花火をするには良い環境でした🌙
メインの花火は、子ども達は大満足😆
とくに夢中になっていたのは「線香花火」🎇
![](https://assets.st-note.com/img/1724065967385-3nZRfBMjdV.jpg)
子ども達は楽しんでくれました。
でも、花火を用意した側からすると…、
昔より燃焼時間が短い?
火薬が少ない?
線香花火も早く落ちる?
なんとなく物足りない感じがしてしまう🤔
一応、国産の花火を選んだけど、スーパーやホームセンターで買ったからかな?
ちゃんと花火の専門店で買っていたなら、もう少しマシな花火が沢山あったのかもしれません。
次回からは、やっぱり専門店を探して買おう🔍️✨
まあ、今回は子ども達が満足してくれたようだから、良しとします😌