リーズユナイテッドVSリヴァプール リスクを冒してロシアンルーレットを仕掛けたリーズと熟成されてきているリヴァプール
みなさんこんにちは。9月12日に行われたリーズ対リヴァプールを徹底分析したのでみなさんに紹介していきたいと思います。試合はリヴァプールが3対0で勝利しました。しかし、試合の内容に関しては点差以上の差がなかったと感じます。
この試合を端的に説明するならリーズのマンツーマンハイプレッシャー対リヴァプールのビルドアップでした。リーズの基本フォーメーションは1―4-3-3で中盤は逆三角形でカルヴィン・フィリップスがアンカーを務めていました。一方、リヴァプールはいつも通りの1-4-3-3を使用しました。リヴァプールの3フラットの中盤に今季初めてチアゴ・アルカランタラが先発しました。
① リヴァプールのビルドアップvsリーズのマンツーマンディフェンス
この試合の最大の見所はリーズのオールコートマンツーマンをリヴァプールがどのように交わして前線の強力3トップにボールを良い状態で運ぶかでした。リーズはリヴァプールのCFに対して二枚のCBで数的有利を作ってそれ以外のポジションは基本マンツーマンでマークにつきリヴァプールのビルドアップの自由を制限し、DFラインで一番テクニックがないと思われるマティプにボールを持たせて自分のマークへのパスコースを切りながら高いインテンシティでプレッシャーをかけました。それに対してリヴァプールはショートパスでビルドアップを試みますが序盤はなかなか突破することができず。リーズにショートカウンターをくらい続けます。しかし、時間が経つにつれてマンツーマンディフェンスの欠点の一つである逆サイドにボールが運ばれたときに守備陣形のスライドが間に合わなくなり、リヴァプールは局面での数的有利からチャンスを作り出すようになります。そして、プレッシャーラインを突破することができるようになり前半19分ノーマークのマティプの持ち上がりからサイドにフリーを作りサラーの先制点につながりました。しかし、その後も何度かリーズはオールコートマンツーマンからカウンターを成功させていました。しかし、試合の転機は後半中盤のエリオットの負傷とリーズのCBストライクの一発退場によりリーズがオールコートのマンツーマンディフェンスから中盤からのラインが下がったマンツーマンディフェンスに変更したことです。リヴァプールはハイプレッシャーがなくなったことによりボールを確実に安全に敵陣まで運ぶことが可能になりました。
② リヴァプールのフィニッシュvsリーズの自陣での守備
リーズは前線からのハイインテンシティのプレッシャーをかける大小としてプレッシャーラインを突破されるとDFラインの前や裏の広大なスペースを提供することになり、この試合でもボールを奪取しきれなかったときはリヴァプールの3トップが良い状態でボールを持ち、仕掛けるという形が数多く起こりました。そして、後半のストライクの退場からリーズは10人になりマンツーマンディフェンスが中途半端になるシーンが多く、ジョタの中盤に落ちて裏のスペースを作る動きによりリヴァプールの両ウイングに前向きでボールを持つ形を何回も作られました。後半終盤のマネのゴールは裏抜けから始まっていました。
③ リーズのトラジションからのダイレクトなビルドアップvsリヴァプールの守備
リーズはマンツーマンディフェンスを敢行していたことにより多くのボール奪取に成功しました。そして、そこでポゼッションの確立を目指すパスをつなげるのではなく前に運んで積極的にリヴァプール陣内のスペースをアタックしていました。最も多く見られたのがボール奪取後カルヴィン・フィリップスにボールが入って、フィリップスからウイングへのロングへのパスから一気にチャンスを作り出す形です。この形は効果的なおかつカウンターが失敗した後も前線の選手が前向きにマンツーマンディフェンスをその場所から始められるという非常に合理的な仕組みでした。
④ 総括
リーズのサッカーは強豪リヴァプール相手にも可能性を感じさせてくれるハイインテンシティなマンツーマンディフェンスでしたが、少しの選手のクオリティーの差とストライクの退場による数的不利が敗北の結果を招いたように感じました。試合には勝ちましたがリヴァプールはチアゴやチェンバレンなど今季試合に出れていなかった選手の試合勘がなくなっていることが懸念材料でクロップがどのようにマネジメントしていくかが注目ポイントです。一方、リーズはハイインテンシティなマンツーマンディフェンスがシーズンを通して継続することができるのか、それとも新たな戦術を採用するかは奇人ビエルサの腕の見せ所だと考えます。いずれにしろ今シーズンもクオリティーが高く、目を離せないチームであることは間違いありません!
読んでいただきありがとうございました。これからもこのように試合の分析やトレーニングメソッドなどサッカーに関係することを投稿していきますのでよろしくお願いします!