後悔するならご勝手に~あなたの選んだ聖女様とお幸せに
これも途中で読むの止めたやつ(笑)
思ってたのと違ったのよね
主人公の女の子は魔女でした
みたいなとこまで行って
バカらしくなって読むの止めちゃった
いや、そういう展開を期待してた訳じゃないのよ
後悔するならご勝手に
っていうタイトルついてるんだからさ
主人公を振った相手は
後悔しなきゃいけないじゃない(笑)
あなたの選んだ聖女様とお幸せに
っていうんだったらさ
きっと幸せにはなれないだろうって期待するでしょ
なのに
主人公は振られた後
実は魔女でした~みたいな展開ってさ
まさしく『期待ハズレ』なのよ
私も物書きの端くれなので
書く物語のタイトルと
話の中に張る伏線と
その回収には気をつけてるけども
最近じゃ
タイトル詐欺が本当に多い
まぁ捻らなきゃいけないのは分かる
ストレートなストーリーは出尽くしてるしね
好みも細分化されてるし
でも!なのよ(笑)
やっぱりタイトルとあらすじで
読むかどうするか決める訳じゃない
全てをハッピーエンドにする必要は無いけど
ちゃんと伏線回収して欲しいし
タイトル回収もして欲しいのよ!
読者としては!
もちろん結末まで読んだら
最終的には回収されるかもしれないけど
途中、グダっちゃったら
読む気無くすよね