![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128252137/rectangle_large_type_2_c542ec56291e80fbec99375c7855f2c5.png?width=1200)
自分で自分の誕生日を祝おう・1
それは昔っからやっていた誕生日ウイーク
こんばんはガーリィラウンジトラベルです。
1月20日の夜です。明日は自分の誕生日です。
今日はアルバイトはお休みだけど明日は仕事です。
#今月だけの短期なんだから別にいい
もう子供も育ちきっていて私もいい歳ですけど、お誕生日は唯一自分が努力してなくても「おめでとう!」な日。
まあ、正月とかは別で。
お祝いは自分がした方が楽しいと、20代の頃は友人同士で「自分で開く誕生会」をやっていた頃がありました。
それは、自分が行きたいお店(もちろん高い店じゃなくて下北沢のご飯屋さんとか)を自分で席を予約してプレゼントは禁止でご飯も割り勘。
ただただ楽しい時間だけ。
なんて言うのもあったけど、
女子の人付き合いはライフスタイルが変わるとなかなか長続きしないから、あとは自分で「前後1週間を誕生日」など誕生日ウイークと公言していたのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1705758456045-DpmL66LT5P.jpg?width=1200)
もう生い先も短くなってきたので
と言うわけでは無いけど、もう1ヶ月くらいいいか!と言う気分にここ数年なってきて、『誕生日月間』になってます。
私の誕生日は1月なので、服とかは買うシーズンじゃないし物欲の湧かない時期なので(個人的に)何か体験系の方がしっくりきています。
今回の動画は、まあ『新年ケーキの会』←なんか昨年もやった気がする。
ともいえますけど、お高いホテルのラウンジで席を予約してのケーキの会ですのでお誕生日だから!ってことで。
今回の動画はこちら
ホテルニューオータニってさ
朝ごはんもケーキも美味しいから好きと言うのもあるんですけど、なんかちょっとダサいから(褒めてますってば)落ち着きます。
来てる人もオシャレじゃないし、美味しくて美しいケーキが出てくるけど昭和っぽいという。
政治家とか企業のパーティとかがメインのお客様だからこういう雰囲気の方がいいんでしょうね。古臭くて可愛いです。
私みたいのは本当のお客様じゃないと思うんですけど図々しくリラックスして過ごしてしまいます。ほんと、一人でも行きやすいのでおすすめです。
オシャレホテルはなんか偽物っぽいから落ち着かないし、凝ったインテリアのデザイナーズや北欧風やまたは無機質な感じとか、あと『wホテル』みたいな派手なのも落ち着かないしな。。
#ってほとんど落ち着かないじゃん
#どれも行ってみたいですよ
#そういうほうがダサい場合もあるしな
ダサいってなんだって書いているうちにわからなくなった
ダサいは趣味好みの問題でもあるし(言い回しが違っているのかも)ホテル大好きですので機会があれば元気なうちにどんどん道場やぶりしていくつもりです。
#それが誕生日の抱負か
なんか動画を撮るようになってから(編集とか撮影とか練習したいからしつこく続けてます)このあと編集しなくちゃとか思うからちょっと本当にリラックスしているかは??なんですけど、誕生日ウイークのネタはもういくつか貯まっているのでこのあともぜひご参考に。
#なるかな
#ダサいの続きますから!
では明日もご安全に。