クーロンズ・ボール・パレードの感想とこれからの期待
こんにちは。
週刊少年ジャンプ、読んでいますか?僕は毎週読んでます。
最近はONEPIECEや呪術廻戦、Dr.STONEなど、熱い展開が目白押しで非常に読み応えのある雑誌なのではないでしょうか。
そんなジャンプのなかで今、最も先の展開が注目されている作品といえば……
『クーロンズ・ボール・パレード』ですね。
上記リンクのジャンプ+に最初の3話まで無料で掲載されているので、未読の方は一度そこまで読んでみると大体どんな話なのか分かると思います。
ただこの「クーロンズ」、最近は掲載順が下のほうにいることが多くてちょっと心配なんですよね。(2021年6月6日時点)
色々な方に興味を持ってもらえるように、この記事を書いた次第です。
◇どんな話なの?
ざっくり言うと高校野球が舞台の話です。いわゆるスポ根ですね(スポ根大好き)。
本作の主人公小豆田玉緒(通称アズさん)と剛腕ピッチャー・龍堂太央はなんやかんやあって、黒龍山高校で甲子園を目指すことに。
ただこの黒龍山高校には野球部がないため、有望そうな選手をスカウトして最強の野球部を結成しよう!となるわけです。
おっ!ってなりません?
魅力的なキャラが続々と集まって魅力的なチームになるんだろうな!ワクワクしてきますね!
◇全然部員が集まらない
はい。
もう本当これに尽きるんですけど、最初2人からスタートしてまだ部員が4人しかいない、みたいな状態が最近までずっと続いていました。
直近の数話で選手が3人ヌルっと入ってきたおかげで第15話時点では合計7名となりましたが、いかんせん描写が少ないので今一つ印象に残りにくいように感じます。
やはり野球マンガなので試合している所を沢山見たいところですが、人数の問題もあって見られるのはもう少し先になりそうです。
読んでいて展開のスピードが遅めなのはちょっと気になるところですね。
とはいえ、序盤の加入メンバーは話数を割いているだけあって描写も丁寧で、割と好きだったりします。
自信家で守備の名手の椿君。良いキャラだ。
やはり一番キャラが立ってくるのは試合の展開の中でだと思うので、早く試合が始まるといいですね。
◇ボールパレードは始まるのか
最近は展開も少し巻きに入ってきて、強力なライバルの登場もありいよいよ本格的に始動してきた印象のある黒龍山ナイン(セブン(これちゃんとナインになるんですかね?))。
これからの展開にますます注目が集まるところです。
そんなクーロンズ・ボール・パレードの今週号のヒキですが
まだ入学してなかったみたいです。そんなことある???