![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141033315/rectangle_large_type_2_3ca2566cc471cce7f11f5b2c98058d9f.jpg?width=1200)
いよいよ出発、成田空港にて🛫
最後の日本食何食べよー?って思いながら空港内を散策。
広島風お好み焼きと博多とんこつラーメンを食べました!
ちなみにここの広島風お好み焼きのお店、プライオリティパス持ってるとご飯サービスしてくれるみたい。注文した後に気づいた!笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141032885/picture_pc_8bbba44d3d2661238dca460bc46c1f32.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141032886/picture_pc_1ce3dd44a63e095881e5f0c7049b8be9.jpg?width=1200)
大親友の二人がお見送りに来てくれて、待ち時間もずーっとお喋りできて、超リラックスモード。保安検査のところまでずーっと一緒にいてくれて、いざ、お別れの時間が来たらなんか感動して泣きそうになったー。
ふたりからお手紙とプレゼントを貰って、そのもらった保湿クリームを塗って、飛行機に搭乗した!
19:45発のケアンズ行きの便🛫
日本人も外国人もたくさんいて、なんか安心感。
と思ったら、
機内ではほぼ英語!!しかもなぜか入国カードも英語の渡されて、何書いてあるかさっぱり分からず、あと暗いのもあって心もダウン⤵️、機内食もあまり美味しいと思えず。さっそく洗礼を受けた笑
あと、機内は結構寒い!ブランケット持っていって正解でした。景色見ようと思って窓側の席取ったんだけど、それもあってか結構寒かった!冷たい風もヒューヒュー入ってきて、肩は超冷えた🥶
そして、夜なのね!!真っ暗!!
ケアンズついた時もまだ夜明け前で真っ暗!
てっきり綺麗な夜景や、ケアンズでは海とバリアリーフが見えるかもー!なんて期待してしまってた。笑
入国カードの話に戻ります。
トイレに行った時に、日本人の方が近くにいたから聞いてみたら、「私、入国カード日本語のを貰いましたよー!」って言われて、え!?日本語のあるんかい!!って思って
でも半分書いちゃったから、そのまま頑張って埋めました。
その方、旅行に慣れている方で、特に注意してほしいのはこれだよー!って教えてくれました。😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141031475/picture_pc_3e67c3a2cb31c181b90412af317479c1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141031476/picture_pc_718e78ef0aee7547bb1be574f5510e4c.jpg?width=1200)
大事なのが、入国カードの
「1.禁止、または規制されている物。医薬品、ステロイド、不法わいせつ‥」
「9.土、または例えばスポーツ/レクリエーション用品/靴などのように土の付着した物品‥」
この部分!
特に土は、ケアンズに到着して入国審査の時に履いてるシューズの裏を見せて!と言われて、チェックされました。
それ以外は、入国審査でとくに厳しく聞かれることはありませんでした!
1番心配してたので、とりあえず良かったです。😮💨
無事入国〜!