☆新譜・新刊 入荷ご案内 [2023/9/29]
☆新譜・新刊 入荷ご案内 [2023/9/29]
輸入盤CD・楽譜 入荷のご案内を掲載いたしました。
https://kamome.ne.jp/gvcs/giovanni/new_c.html
商品ごとのリンク “ご注文へ” からご注文いただけます。
国内盤・輸入盤 CD 【入荷商品】
退廃音楽をうたう - Entartete Musik -
グスタフ・マーラー:『子どもの不思議な角笛』より 原光
ミッシャ・スポリアンスキー:リラの歌
エルヴィン・シュルホフ:『ジャズの舞踏組曲』WV 98より フォックストロット
クルト・ヴァイル:『マリー・ギャラント』より ユーカリ
ミッシャ・スポリアンスキー:青の時間
アルマ・マーラー:『5つの歌曲』より 静かな街
イルゼ・ウェバー:テレジエンシュタットをさまよう
ハンス・アイスラー&クルト・トゥホルスキー:塹壕
ヴィクトル・ウルマン:『3つのユダヤの歌』Op.53より 白樺
ギデオン・クライン:『チェコとロシアの民謡集』より Uz Mne Kone Vyvadeji
イルゼ・ウェバー:子守唄
カルロ・シグムンド・タウベ:あるユダヤの子
ギデオン・クライン:子守唄
グスタフ・マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調より アダージェット「夕映えに」
※録音:2022年8月29日-9月2日/ブリュッセル、マリブランザール
----------
ジャズ、黒人音楽、新ウィーン楽派の無調音楽、そしてユダヤ人作曲家の音楽は、1930年代にナチス政権から「退廃音楽」とみなされ迫害を受けました。1938年にデュッセルドルフで退廃音楽展が開かれこれらの「堕落した音楽」が強く弾圧されるなどして、多くの音楽家は亡命を迫られ、あるいは強制収容所に送られて命を落とす不幸をたどります。「退廃音楽」の汚名をつけられた音楽をあつめ、合唱主体のアレンジで力強く美しく歌いあげたアルバム。マーラーの「原光」にはじまり、さまざまな作曲家の作品を経て「アダージェット」(これも無伴奏合唱版)に至るプログラムは、不当な評価を受けた音楽が浄化され天に昇っていくようで、聴いていて胸が締め付けられます。フラマン放送合唱団の精緻な合唱が絶品。
フラマン放送合唱団、ブリュッセル・フィルハーモニックのソリストたち、バルト・ファン・レイン(指揮)、エステール・ルフォール(ソプラノ)/Vlaams Radiokoor
12307001 / 3050 円 / ANTARCTICA / 輸入盤 ご注文へ
革命! - 1800年前後のオランダの革命歌 - Revolutie! -
1. Ouverture voor het Utrechts exercitiegenootschap Pro Patria et Libertate (1784)
2. Samenspraak tusschen Teunis en Kniertje, een Duivendrechtsche Boer en Boerin, over de exercitie der Amsterdamsche Schutteren op het Drilveld (1785)
3. Marsch voor de Burger-Compagnie: De Zwarte Knegten (1784)
4. De klagende Vrouw van een Granadier, onder ‘t Vry-Corps: voor Vryheid en Vaderland, te Leiden (1785)
5. Lof der vryheid (1785)
6. Voor den doorlugtigsten prins Willem den Vyfden van Oranje en Nassau, enz. enz. enz. Ses en Dertig Jaaren oud, den. VIII Maart 1784 (1784)
7. Een nieuw lied op de Oegstgeestsche Vrolykheid (1783)
8. Schoppen Troeff (1785)
9. Aria, Voor Zang, Viool en Bas op de Heeren Nieuwbakken Patriotten (1788)
10. De droeve toestand (1787)
11. De Trouwheid der Patriotten by die der Keeshonden vergeleken (1789)
12. Op de Aristocraaten (1795)
13. Ach! Gij zijt uw Wimpje kwijt (1795)
14. Feestzang ter geleegenheid van het planten van een Vrijheidsboom, te Dokkum (1795)
15. De Schreiende Menschheid bij ‘t beschouwen der Gruweldaaden van de Engelschen en Russen (1799)
16. Thuiskomst van den Erfprins van Oranje. Beurtzang. (1799)
17. Vreede-Zang (1802)
18. Een nieuw lied, Op ’t Vertrekken van alle de Weezen (1811)
19. Een Nieuw Lied of een Oranje Snuifje, Napoleon aangeboden door de Nederlandsche Maagd (1814)
20. Oranje-Liedje (1813) 01:56
21. Welkomgroet aan Z.K.H. Willem Frederik bij het betreden van het Hollandsch Strand (1813)
※録音:2021年12月13日-16日、ユトレヒト
----------
オランダの古楽アンサンブル「カメラータ・トラジェクティナ」は中世から初期バロックまでのオランダ音楽を中心に約50年間活動してきましたが、このアルバムではその範囲を19世紀初頭まで広げています。フランス革命はヨーロッパの様相を一変させ、1800年前後はオランダにとっても紛争、社会変化、政変に満ちた時代でした。そんな時代のオランダの革命歌や人民歌、愛国的作曲家の作品などを集めた極めて濃厚なコレクション・アルバム。アルバムに掲載されたオランダ語の曲名だけでは殆ど分かりませんが、現在のフランス国歌としても知られる革命歌の金字塔『ラ・マルセイエーズ』と同じメロディが使われた「ドックムの自由の木植林を記念した祝祭歌」(トラック14)を始め、同じく人気フランス革命歌の1つである『サ・イラ』(トラック12)や、日本では『あの雲のように』のタイトルでも親しまれるドイツ歌曲『人生を楽しみたまえ(Freut euch des Lebens)』(トラック17)、ベートーヴェンの《ウェリントンの勝利》でも引用されているフランス民謡『マールボロ将軍は戦争に行く』(トラック9)、ダレラックの歌劇《ニーナ》で歌われる人気アリア『愛しい人が帰るときには』(トラック10)、ルソーの歌劇《村の占い師》の音楽が使われた『自由の賛美』(トラック4)など、クラシック愛好家や革命歌ファンにとっても非常に興味深い内容となっているでしょう。
カメラータ・トラジェクティナ/Camerata Trajectina
12307002 / 2800 円 / GLOBE / 輸入盤 ご注文へ
ROLLING RIVER
バーンスタイン(1918-1990):チチェスター詩篇、Hashkiveinu(ハシュキヴェイヌ)
伝承曲(ジェームズ・エルプ編曲):シェナンドー
サミュエル・バーバー(1910-1981):二つの合唱曲 op.42(十二夜、水の上で歌う)
ハーバート・ハウエルズ(1892-1983):Take him, earth, for cherishing(大地よ、彼を大切にせよ)
ジェニファー・ヒグドン(b.1962):おお大いなる神秘よ
キャロライン・ショウ(b.1982):and the swallow(そしてつばめは)
デイヴィッド・ラング(b.1957):感染症から身を守りましょう
ニコ・ムーリー(b.1981):A Great Stone[世界初録音], A Good Understanding
エリック・ホワイテークル(b.1970):レナードは空飛ぶマシーンを夢見る
※録音:2022年 [74:35]
----------
グレアム・ロス率いる名門ケンブリッジ・クレア・カレッジ合唱団の新譜は、アメリカの合唱音楽。バーンスタインのチチェスター詩篇から、アメリカの民謡「シェナンドー」、さらに世界初録音の楽曲まで、様々な作品が集められています。「シェナンドー」には様々なヴァージョンがありますが、ここで歌われているジェームズ・エルプ編曲のヴァージョンは、合唱の世界で極めてよく演奏されています。タイトルのROLLIN RIVER は、シェナンドーの歌詞にも現れる言葉。きわめて高い水準での演奏の登場です。
ケンブリッジ・クレア・カレッジ合唱団、グレアム・ロス(指揮)、イェスティン・デイヴィス(カウンターテナー/バーンスタイン:チチェスター詩篇)、タニヤ・ヒュートン(ハープ)、オーウェン・グンネル(打楽器)、レベッカ・ラーセン&ジェーン・ミッチェル(フルート)、ジョージ・ジロー&サミュエル・ジョーンズ(オルガン)/Choir of Clare College, Cambridge, Graham Ross, Iestyn Davies
12306019 / 3400 円 / harmonia mundi / 輸入盤 ご注文へ
マガリャンイス:ミサ曲集 - Magalhaes: Missa Veni Domine & Missa Vere Dominus est -
1. フィリーペ・ヂ・マガリャンイス(c1563-1652):目覚め給え,なんぞ眠り給いたるや,主よ
2. フランシスコ・ゲレーロ(1528-1599):主よ,きたれ
3-15. マガリャンイス:ミサ曲《主よ,きたれ》
16-27. マガリャンイス:第1旋法によるマニフィカト
28-29. ピエール・ド・マンシクール (c1510-1564):まことに主が
30-42. マガリャンイス:ミサ曲《まことに主が》
43. マガリャンイス:私は自らの罪を恐れ
※録音:2022年6月24日-27日、ボム・ジェズ教会(ブラガ、ポルトガル)/日本語曲目表記オビ付き [76:23]
----------
ファースト・アルバム「カルドーゾのレクイエム」(CDA68252)が、いきなり2019年度の『グラモフォン賞古楽部門賞』を受賞するという快挙を達成し、前作「ペドロ・デ・クリストのマニフィカト」(CDA68393)は英グラモフォン誌の『エディターズ・チョイス』を獲得したクペルチノスの最新盤は、ポルトガルの作曲家フィリーペ・ヂ・マガリャンイス(c1563-1652)によるミサ曲集。マガリャンイスは16-17世紀に活躍し、当時教育者としても名高かった作曲家マヌエル・メンデスの愛弟子であったと考えられています。そして、1623年から1641年まで王立礼拝堂の司祭を務め、最も尊敬されるポルトガルの音楽家の一人でした。指揮者のルイス・トスカノはブラバント・アンサンブル、アルス・ノヴァ・コペンハーゲン、ムジカ・フィクタなどのアンサンブルに参加するポルトガルのテノールです。2009年にクペルチノ・デ・ミランダ財団によって設立されたクペルチノス(Cupertinos/元:Cappella MusicalCupertino de Miranda)は、コインブラ大学とのパートナーシップ、ディレクターのルイス・トスカノ、音楽学者のホセ・アブレウらの研究によって、広大なポルトガルのポリフォニー音楽を専門的に取り上げています。
ルイス・トスカノ(指揮)、クペルチノス/Cupertinos, Luis Toscano
12306017 / 2800 円 / HYPERION / 輸入盤 ご注文へ
クレド - Credo -
1. リヒャルト・シュトラウス(1864-1949):ドイツ語のモテット Op.62
2-5. スヴェン=ダーヴィド・サンドストレム(1942-2019):4つの愛の歌
6. オリヴィエ・メシアン(1908-1992):イエスの永遠性への賛歌(クリトゥス・ゴットヴァルト編)
7. アンブロジュ・チョピ(1973-):He wishes for the Cloths of Heaven
8. リヒャルト・シュトラウス:夕べOp.34-1
9. マテイ・カステリッチ(1994-):クレド/私は信じる
※録音:2021年6月&9月、聖ヨハネ教会(ラトビア、リガ)/日本語曲目表記オビ付き [55:57]
----------
ヨーロッパで最も高く評価されている合唱団のひとつ、ラトビア国立合唱団による「愛」をテーマにした合唱作品集!1997年より芸術監督・首席指揮者を務めるマーリス・シルマイスのもと、2022年に80周年を迎えたラトビア国立合唱団。技術と音楽性を併せ持つ歌手たちが揃っており、1パ―ト1名のアカペラから、大規模な合唱団であることを活かしたフル・オーケストラとの共演まで、幅広いレパートリーをこなしています。本作では、求められる歌手の人数が多いためあまり演奏されないリヒャルト・シュトラウスの2作品を柱に、原曲以上に魅力的なメシアンの《イエスの永遠性への賛歌》(『世の終わりのための四重奏曲』の第5楽章)の編曲版や、スロベニアの作曲家であるアンブロジュ・チョピ(1973-)とマテイ・カステリッチ(1994-)の作品を収録しています。特に若きカステリッチがチョピに捧げた《クレド/私は信じる》は、アントニオ・ロッティ(1667-1740)の《十字架につけられ給いて》を引用した非常に感動的な作品。シルマイスはこの作品を「クラシックの偉大な合唱作品に比肩する」と絶賛しています。
ラトビア国立合唱団、マーリス・シルマイス(指揮)/State Choir Latvija, Maris Sirmais
12306018 / 2800 円 / HYPERION / 輸入盤 ご注文へ
楽譜 【入荷商品】
入荷日 2023/9/29
根岸宏輔 : 混声合唱曲 「思い出」
1. 思い出
----------
オリジナルの同声二部版は、「こどもコーラス・コレクション」のために制作。今回の混声版は2023年4月、松原混声合唱団(指揮=清水敬一)による委嘱初演。記憶の奥底にある「夕日」のあたたかな情景が浮かぶようなテキストと音楽である。
混声版になったことで、元はこどものために作られた歌が、垣根を超えて大人世代も一緒に歌うことが可能になった。アンコールや全体合唱などにぴったりな作品。
グレード:初-中級
演奏時間:約3分20秒
52309006 / 混声 / \660 / カワイ出版 ご注文へ
山下祐加 : 混声合唱組曲 「美しきためいき」
1. 風よしずかに
2. ねんとんねんとん
3. こんな咲きかたもわるくない(無伴奏)
4. オレンヂ色のコマ
5. 美しきためいき
6. この手はこの手は何をする
----------
2022年8月23日、舫の会(指揮:岸信介)第13回演奏会委嘱初演作品。
やさしくわかりやすい言葉で綴られた詩それぞれに合った、心あたたまる曲。全6曲。
グレード:中級
演奏時間:約17分50秒
52308014 / 混声 / "\2,090" / カワイ出版 ご注文へ
信長貴富 : 混声合唱曲 「ヒロシマの鳩」
1. ヒロシマの鳩
----------
2023年6月、奈良県のクール シェンヌ(指揮=上西一郎)によって混声版が初演された。オリジナルは2016年初演の女声版。「現在と過去」の広島の風景を交差させながら、過去の過ちへの警告を訴えた反戦のテキスト。
鳩の鳴き声の「クウ」という言葉の響きが次第に「空(くう)」から「苦(く)」に変容していき、音楽は詩の場面との関係性を大事に紡がれている。メッセージ性のある作品なので、コンクールの自由曲としても取り上げやすいだろう。
52309007 / 混声 / \990 / カワイ出版 ご注文へ
石若雅弥 : 男声合唱のための昭和のデュエット名曲集 「白いブランコ」
1. 戦争を知らない子供たち <ジローズ>
2. 白いブランコ <ビリー・バンバン>
3. あずさ2号 <狩人>
4. 夏の終りのハーモニー <井上陽水・玉置浩二>
5. 大都会 <クリスタルキング>
----------
今こそ新鮮な昭和のデュエット作品。
そのエッセンスをそのまま男声合唱で。いずれ劣らぬ大ヒット曲の中から選んだ全5曲。
グレード:初-中級
演奏時間:約20分
52308015 / 男声 / "\1,760" / カワイ出版 ご注文へ
横山潤子:編曲 : 男声合唱アルバム●九ちゃんが歌ったうた - 上を向いて歩こう
1. 上を向いて歩こう
2. 明日があるさ
3. ともだち
4. 見上げてごらん夜の星を
5. 心の瞳
----------
大人気の合唱曲集「九ちゃんが歌ったうた」についに男声版が登場。「九ちゃん」の愛称で親しまれ、1960年代から大活躍した往年の人気歌手・坂本九のレパートリーの中から、スタンダードナンバーとして歌い継がれているヒット曲を集めた合唱版ベストセレクション。
「心の瞳」の編曲でも知られる人気作曲家・横山潤子が編曲を手掛けた。〈明日があるさ〉は、合唱団 ぬくにより男声版委嘱され、2019年11月9日 第19回東京男声合唱フェスティバル(演奏:合唱団 ぬく/ピアノ:宮地亜論)にて初演。
そのほかの4曲は、男声合唱団「甍」により男声版委嘱され、2023年8月6日 第61回甍演奏会(演奏:早稲田大学高等学院グリークラブ、早稲田大学コール・フリューゲル、いらか会合唱団 /指揮:清水昭/ピアノ:小田裕之、井川弘毅/パーカッション:篠崎智)にて男声版全曲初演。
本版には一台四手のピアノ伴奏譜(委嘱:えびなユース合唱プロジェクト/合唱団 ぬっく/男声合唱団「甍」)が収録されているが、女声版/混声版(既刊)のピアノ伴奏(二手)を用いて演奏することも可能。
[難易度]初級-中級
[対象]中学生・高校生・一般合唱団
52308013 / 男声 / "\2,090" / 音楽之友社 ご注文へ
土田豊貴 : 男声合唱とピアノのための 5つのジュエル
1. I. Emerald
2. II. Diamond
3. III. 名もない宝石
4. IV. Pearl
5. V. Garnet
6. 真珠
----------
土田豊貴による魅惑の男声合唱組曲。〈I. Emerald〉〈V. Garnet〉は、男声合唱団APERTASSによる委嘱で、2019年8月18日 第62回埼玉県合唱コンクール 大学職場一般部門 同声合唱の部(指揮:松川大/ピアノ:根本英亮)にて初演。
〈II. Diamond〉〈III. 名もない宝石〉〈真珠〉は、2020年12月13日 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団 第145回定期演奏会(指揮:菊地敬/ピアノ:和田太郎)。
その後、組曲内の楽曲を一部差し換え、〈IV. Pearl〉が足され、2023年8月12日 合唱団お江戸コラリアーず 第22回演奏会(指揮:村田雅之/ピアノ:松元博志)にて初演(改訂初演)された。
多くの分野に前衛的秀作を残し、既成の価値にとらわれない生き方を貫いた寺山修司による、宝石を題材とした詩をテキストに付曲された。人間の「愛」を大きなテーマに、宝石のように鮮やかに揺れ動く心緒が語られる。これまでにない男声合唱の魅力が強く引き立つグルービーな作品。
[難易度]中級
[対象]中学生・高校生・大学生・一般合唱団
52308012 / 男声 / "\2,090" / 音楽之友社 ご注文へ
松長誠:詞・作曲 : 小学生のためのソングブック●#どんな時も歌を忘れない [範唱+カラピアノCD付き]
1. #どんな時も歌を忘れない
2. ひとつの勇気
3. 未来目指して
4. 一歩 踏み出す
5. 未来につなげ-記念日に歌う歌-
6. いつまでも ずっと
7. あの樹をあおげば-卒業式全校合唱のために-
8. 永遠に心に
9. 卒業の季節
10. 今、卒業の時!
----------
シリーズ「小学生のためのソングブック」の5集目。表題曲の他に『一歩踏み出す』『あの樹をあおげば』『未来につなげ』『いつまでも ずっと』など、松長誠によるオリジナル作品全10曲を収載。範唱+カラピアノCDつき。
[難易度]初級
[対象]小学生・少年少女
52308011 / 童声 / "\3,080" / 音楽之友社 ご注文へ
上田益 : 混声合唱作品集 旅立つあなたに
空から(詩:宇部京子)
サバンナの律動(詩:上田由美子)
旅立つあなたに(詩:伊波希厘)
音楽がきこえる(詩:伊波希厘)
----------
上田 益の小品4曲を収載。「サバンナの律動」は女声合唱『草原二題』より、「音楽がきこえる」は女声合唱『いのりの情景』より混声版にした作品。
52309003 / 混声 / "\1,980" / 全音楽譜出版 ご注文へ
千原英喜 : 混声合唱とピアノのための組曲 湖国のあけぼの
1. 赤ん坊が生まれた
2. 天女の舞い
3. 漏刻時計
4. 朝日
5. 読経の声
6. まんまんとたたえた水
----------
郷土の歴史と文化を題材に、自然、神々、仏、人間、湖と山々の大きな景観を思い描き作曲。
1曲目は縄文時代の琵琶湖畔の生活、2曲目は近江舞子などに遺る天女伝説、3曲目は天智天皇の夢が花開いた大津京の漏刻時計、4曲目は能楽の比良山系を中心に展開する翁舞、5曲目は湖を望む比叡の山頂で修行にはげむ天台宗開祖最澄法師、6曲目は現代の琵琶湖での人々の生活をイメージしてかかれている。
委嘱:市民合唱団コールライゼ
初演:2022年12月4日 大津市民会館大ホール
指揮:奥村雅彦
ピアノ:松田みゆき
合唱:市民合唱団コールライゼ
52309005 / 混声 / "\2,530" / 全音楽譜出版 ご注文へ
宮本正太郎 : 男声合唱とピアノのための組曲 漠とした輝きの欠片
1. 朝焼け
2. おやすみ前のバラード
3. 昨日みた夢のなかで
4. 未来
----------
御徒町凧の4つの詩に作曲。宮本正太郎の初の男声合唱作品。全4曲。
初演:2023年9月17日 京都コンサートホール大ホール「大学OB合唱団による 男声合唱 新科学反応」
指揮:相澤直人
ピアノ:宮本正太郎
合唱:DOBS2020/京都産業大学グリークラブOB会 男声合唱団ARCHER/明治大学グリークラブOB会合唱団 駿河台倶楽部/立命館大学メンネルコールOB合唱団
52309004 / 男声 / "\1,980" / 全音楽譜出版 ご注文へ
入荷日 2023/8/22
なかにしあかね : 女声合唱とピアノのための 「四季の翼」
1. 五月に (J.トムソン)
2. 砕け! 波よ!(A.テニソン)
3. 秋に (J.キーツ)
4. 十二月の夜(J.キーツ)
5. 四季の翼(J.キーツ)
----------
2023年3月に「コール・オアーゼ」により初演。18世紀から19世紀にかけてのイギリスの3人の詩人の詩を作曲者自ら訳したテキストを使用している。
自然への畏敬の念とともに女声ならではの愛情と強さを感じる作品。全5曲。
グレード:中級
演奏時間:約20分
52308009 / 女声 / "\1,870" / カワイ出版 ご注文へ
根岸宏輔:編曲 : ア・カペラ女声合唱のための平成名曲集 「花束を君に」
1. カブトムシ
2. 夜空ノムコウ
3. 何度でも
4. 花束を君に
5. SUN
----------
約30年間の平成を彩ったJ-POPをア・カペラ女声合唱にアレンジ!
aikoの永遠のラブソング「カブトムシ」、平成アイドルを代表するSMAPの「夜空ノムコウ」、DREAMS COME TRUEの不屈の応援ソング「何度でも」、宇多田ヒカルの朝ドラ主題歌・名バラードの「花束を君に」、星野源のハツラツとした「SUN」の全5曲。
女声合唱による美しい響きを大事に編曲されており、演奏会の1ステージや新歓の1曲としてもぴったりな曲集。
なお、「花束を君に」「SUN」は女声合唱団ぴゅあはーと(指揮=山脇卓也)による初演。
グレード:中級
52307008 / 女声 / "\1,870" / カワイ出版 ご注文へ
信長貴富 : 女声合唱曲集 「Transit」
1. Omelette
2. Loneliness
3. Coins
4. Shell
----------
2023年3月、コーロ・マグノリア(指揮=福嶋浩美)の創立10周年記念に委嘱初演された女声合唱曲集。
曲集タイトルは同名詩集(著:和合亮一)から採られており、語義は「通過」。
各曲のタイトルは英語だが、詩の本文は簡潔で、映像が見えるような日本語である。
ポップなスタイルや呟くようなバラードで親しみやすい音楽が描かれている。
女声合唱団のレパートリーにおすすめな曲集。全4曲。
グレード:初-中級
演奏時間:約13分40秒
52308010 / 女声 / "\1,650" / カワイ出版 ご注文へ
信長貴富:編曲 : 女声合唱によるテレサ・テン名曲選 「時の流れに身をまかせ」
1. つぐない
2. 別れの予感
3. 空港
4. 夕凪
5. 時の流れに身をまかせ
----------
2023年2月、島根県の女声合唱団CELISH(指揮=森山由紀美)による委嘱編曲初演。
アジアの歌姫「テレサ・テン」。
彼女が歌ったヒット曲を女声合唱に華麗に編曲されている。div.も少なく、おかあさんコーラスにぴったりな曲集である。
テレサ・テンを知らない世代にもぜひ歌ってほしい美しい作品集。全5曲。「夕凪」のみ無伴奏。
グレード:初-中級
演奏時間:約13分40秒
52308007 / 女声 / "\1,650" / カワイ出版 ご注文へ
相澤直人 : 女声合唱のための 「きいている・音楽のように」
1. きいている
2. 宿題<無伴奏>
3. 音楽のように
----------
「きいている」「音楽のように」は2023年4月8日、千葉の女声合唱団の智恵コーラスにより委嘱初演されたピアノ伴奏付き女声三部合唱曲。
「宿題」は2019年9月1日、豊島岡女子学園中学校コーラス部により委嘱初演された無伴奏女声三部曲。
目に見えないものにも大切なことがあることを歌った作品。
コンクールだけに限らず、合唱祭や演奏会のアンコール曲としても最適。全3曲。
グレード:中級
演奏時間:約10分10秒
52307007 / 女声 / "\1,540" / カワイ出版 ご注文へ
アベタカヒロ:編曲 : 女声(童声)二部合唱のための沖縄ソング・アルバム 「島人ぬ宝」
1. ユイユイ
2. 島人ぬ宝
3. 童神 - ヤマトグチ -
4. 島唄
5. 沖縄わらべうた・民謡メドレー
(てぃんさぐぬ花-花ぬ風車-安里屋ユンタ-唐船ドーイ)
----------
2023年8月、フレーベル少年合唱団(指揮=野本立人)にて全曲初演。
心躍る魅力的な“沖縄のうた”を楽しく、美しい女声(童声)二部合唱にアレンジ!
大ヒットした沖縄発のJ-POPや踊りたくなるわらべうた・民謡のメドレーまで、こどもコーラスやおかあさんコーラスのイベントなど様々なステージで歌いたい編曲集である。
グレード:初級
演奏時間:約22分40秒
52308008 / 女声,童声 / "\1,760" / カワイ出版 ご注文へ
木下牧子 : 男声四重唱(または合唱)とピアノのための「鴎」
1. 鴎
----------
男声四重唱のために作曲者本人が編曲したバージョンの出版。男声版のオリジナルは無伴奏だが、本版はピアノ伴奏がついた4声のみ(div.なし)で書かれている。旋律をそれぞれのパートが歌うように書かれているので、旋律のパートの受け渡しが印象的なアレンジとなっている。
グレード:中級
演奏時間:約4分
52308006 / 男声 / \770 / カワイ出版 ご注文へ
土田豊貴 : 混声合唱とピアノのための 青く澄んだ中に
1. 青く澄んだ中に
2. 光
3. ぬすまれた心
4. 明るさ
----------
第87回NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部、課題曲〈彼方のノック〉を作曲した土田豊貴による混声合唱曲集。桐光学園中学高等学校合唱部による委嘱で、2023年3月27日(昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ)桐光学園中学高等学校合唱部 第27回定期演奏会(指揮:上田武夫/ピアノ:藤井麻理)にて初演された。
さらに今回の出版にあたり新曲が足され、全4曲からなる曲集として刊行する。11歳でハンセン病を発症し、瀬戸内海の島の療養所で、亡くなるまで70年にも及ぶ隔離生活を余儀なくされた詩人・塔和子。その絶望的な療養所生活の中から生み出された、力強い詩は生きることを肯定的に描き、人間の尊厳を問い続けた。
詩集『愛の詩集』から選ばれた4つの詩が土田豊貴によって付曲され、鮮やかなピアノ伴奏とともに、詩人が問い続けた「生」の実感と肯定が一貫して歌われる。生きる喜びを合唱で共有するすべての世代に贈られる爽やかな混声合唱作品。
[難易度]中級
[対象]中学生・高校生・大学生・一般合唱団
52308004 / 混声 / "\2,090" / 音楽之友社 ご注文へ
若松歓 : 同声合唱作品集 地球のちから [範唱+カラピアノCD付き]
1. テイク・オフ!!
2. ゆうき
3. PRIDE
4. さよなら!夏
5. 地球のちから
6. あめにうたおう
7. 大地のように
8. いつだって!
9. KIZUNA
----------
『この地球のどこかで』『最後のチャイム』『君とみた海』などの代表曲が広く愛唱されている作曲家・若松歓が満を持してリリースする小学生向けの2部合唱曲集。新曲『地球のちから』『ゆうき』『KIZUNA』をはじめ全9曲を収録。オーケストラ伴奏による範唱音源とカラピアノを収録したCD付き。
52308003 / 同声 / "\3,300" / 音楽之友社 ご注文へ
New Song ライブラリー【同声編5】ぼくの風船
1. ぼくの風船
2. 心つなぐ歌
3. きっと明日は晴れる
4. #みんなで歌おう - 歌声と幸せがあふれますように
5. 君の空見上げて
6. 素晴らしい言葉
7. 地球の笑顔
8. ちいさな花が 咲くように
9. 帰る場所
10. 空へ
11. 友達の友達
12. まっすぐに
13. 手をつなごう -共に生きる-
14. 君は虹を見たかい?
15. ハートのアンテナ
16. ペガサス
17. このみち
18. いい日にしようね
19. その先へ
20. 今日よりうれしいこと
21. さよならの前に
22. 大地のように
----------
授業や行事、音楽会に... レパートリーが広がる待望のシリーズ第5弾!入学式から卒業式まで、様々な場面で歌える魅力的な22曲!作者によるメッセージを全曲掲載!
52308005 / 同声 / "\1,650" / 教育芸術社 ご注文へ
よろしければサポートよろしくお願いします。