「サザエさん展 THE REAL」レポート記事
サザエさん放送50周年を記念し、
2019年~2021年に開催されていた「サザエさん展 THE REAL」
本来50周年は2019年であったが感染症拡大のため、
場所によっては延期を重ね、
1年ほど遅れながらも無事開催された。
今回の記事は今更ながらその「サザエさん展」を振り返ります。
※2019年~2021年に行われたイベントです。
写真はいずれも写真OKのエリアのものを掲載しています。
パンフレットや当時の記憶を頼りに書いています。
デパートのエスカレータを上がるが、視界の先には普通のお店…
「(サザエさんは)どこだ…」
と思い横に目をやるとデカデカとサザエの顔面の看板があった。
ガハハ。これか。
笑いをこらえながら店員さんに前売り券を渡し、
しおりや前売り券特典のシールをもらって中へ進む。
展示エリア入口前。
さっそく磯野家の家の門が鎮座している。
屋根の上にはタマのぬいぐるみ(市販品)がいて、とても可愛い。
雰囲気たっぷりである。
現実に再現されているものをみると気分がハッスルする。
正門を抜けるとまずは磯野家メンバーの紹介が掲載されていた。
なおプロフィール文章はフジテレビ公式サイトに掲載されているものと同じである。
参考:https://www.fujitv.co.jp/sazaesan/character.html
少し奥ではアニメサザエさんの映像が流れていた。
これは撮影禁止である。(上記写真にちらっとあるのでモザイクで処理)
当時の私のメモによると「磯野家振り返るかい 昔の 撮影禁止」
…たしか玉手箱的な入れ物が出ていた記憶があるので
「磯野家うちあけ話」あたりだろうか、うろ覚えである。
少し進むと
サザエさんの50年
リアル磯野家(グループ1)出現
そしてこの「茶の間」のセット、
部分的に前回のサザエさん展で使われたものと同じ?
紹介パネル
更に奥に。
撮影スポット リンゴ&リアルタマ
THEサザエさんクイズ1
クイズを抜けると…
磯野家のジオラマ
磯野家がミニチュアで細かく作られている。
注目すべきはトイレ(2枚目の左)。
磯野家のトイレは汲み取り式であり、男性用小便器もあることが分かる。
なおこれは「アニメサザエさん公式大図鑑」や
「サザエさんヒストリーブック」では記されていなかった情報である。
私が帰宅後見逃した~と気になっていたカツオの部屋のMOONのポスター。(1枚目、入口横)
どうやらしっかり再現されている。もう少しじっくり見ておけばよかった…
なおこのジオラマはパンフレットでは花沢花子が紹介している。
そしてその隣には…あ
リアル磯野家(グループ2)と遭遇
でました!今回の目玉、リアルサザエ、リアルマスオ、そしてリアル波平。察するにマスオがお弁当を忘れたのを届けに来た場面だろうか。
神出鬼没サザエさんクイズ2
そして大きめの広場にゲームコーナー。
パンフレットでは
アニメ「サザエさん」リアル体験コーナー
となっています。
「アニメの中のエピソードがゲームになっていることで、
サザエさんの世界を体感できる。」とのこと
アフレココーナーもここでした。全て無料
すべて紹介…
「アフレココーナー」
目玉であるはずが写真を撮らなかった…
上記のパンケーキダーツの後ろにあるのがそれです。
サザエさんのアニメにアフレコができる。らしい。個室。
パンフレットの写真では「あさひが丘録音スタジオ」の看板がついている。
感染症対策でボツになるかと思いきや、実施されていました。
最後にサザエさん物販コーナー(あさひが丘スーパー)があり、
買い物をして展示部分は終了。
次に
この時だけ導入されていた筐体
を紹介。
会場は平日であったためかそこまで混んでいなかった。
展示コーナーではオジサマから若者、
数名の親子連れがゲームコーナーにいた。
時折思うのだが、サザエさんの視聴者層やメインターゲットはどのくらいなのか。
なぜいつも高視聴率なのか、
サザエさんの人気の度合いに関しては質問されても答えることができず、
私は未知数だと思っているのでいつも不思議に思っているが、
この会場には老若男女、様々な年齢層が来ており展示物を楽しんでいた。
もともとサザエさん展目的でなく、
ふらっと街に出てきたついでに入った人ももちろんいるかもしれないが、
そのくらいの知名度や親しみで良いのかもしれない。
サザエさんは誰にでも親しまれていることが実感できた。
そんなことを思いながら会場を後にした。
そして
買ってきたグッズ紹介
おわりに
この時は感染者数がそれなりであったため思い切って行けたが、
この後に行われた「エイケン創立50周年記念展覧会」は感染者数が多くなっていたので控えた…
過去には2013年~2015年に放送45周年記念で
「みんなのサザエさん展」が開催されていた。
(1人で2回行った。こちらも一部写真はあるのでいずれ紹介したい。)
次回は55周年だろうか。
それまで毎週のサザエさんの放送を見て元気に過ごしたい。おわり。