番外編 サザエさん過去作自己流あらすじ
※記事内の文章は放送中に筆者がツイッターでつぶやいた文章を引用し編集したものであり、個人の見解です。
ここではサザエさんにて過去に放送されたエピソードより、
一部を自己流あらすじでご紹介します。
忘れられたタラちゃん(No.5235)雪室
住居者確認の際、警察がタラオの存在を忘れていた。
これをタラオが聞いてしまったため機嫌を損ね、缶切りを隠したりと不良に。
ついには家出し、波野家に枕を持って現れる。
ワカメやカツオが気を使って呼び戻そうとするが聞かず、「僕は波野タラオ」と言い張って粘り始める。
最終的にタラオが寝てる間にマスオが連れて家に帰る。
実はタラオは狸寝入りをしており、帰りたがっていたとノリスケがマスオらに明かす。
翌朝、家で目覚めたタラオが「子供時代のママが枕を持って家出をする夢を見た」と言って物語は終了する
(あれ…スネた件が解決していない)
途中抜けていますがフネが「サザエもそんな時があった」と振り返るシーンがあります。(それがオチのタラオの夢に繋がります)
全編通してスネたタラオがすごかったことと、
この回が入った録画3倍のVHSを家に帰ってくるたびに垂れ流しにしながら作業…というのが数年続いていたので強烈に覚えています
補足 ちなみに缶切りは伊佐坂宅から借りたようです
その夜、次は栓抜きがなくなる事件が起き、タラオだろとサザエがタラオを攻めますが、カツオさんが「タラオにやられる前にやった」と全ての栓抜きを隠していたのでした。
サザエが謝りますが疑われたタラオの怒りがピークに達し枕を持って家出します
今回ご紹介した「忘れられたタラちゃん」も強烈でしたが、
タラオ最強エピソードしては「しりとりタラちゃん」も存在します。
が、新香巻が乾いてしまうのでこれはまた別の機会にご紹介します
忘れられたタラちゃん(No.5235)雪室
— ギオ (@Gio_SUBukie) January 12, 2020
住居者確認の際、警察がタラオを忘れていたのをタラオが聞いてしまったため機嫌を損ね、缶切りを隠したりしだす。
ついには家出し波野家に枕を持って現れる。ワカメやカツオが気を使って呼び戻そうとするが聞かず、「僕は波野タラオ」と粘る#sazaesan #サザエさん pic.twitter.com/fDbzWP7kyK
ぼくは鍵っ子(No.5246)雪室
タケオくんが鍵っ子だったため憧れるタラオ。
フネ「タケオちゃんはママが働いているから鍵がいるのよ」
鍵がほしいタラオ「じゃあママも働いてください」
サザエ「ママが働いても(家に)おばあちゃんがいるでしょ」
鍵がほしいタラオ「おばあちゃんも働いてください」
ぼくは鍵っ子(No.5246)雪室
— ギオ (@Gio_SUBukie) January 21, 2020
タケオくんが鍵っ子だったため憧れるタラオ。
フネ「タケオちゃんはママが働いているから鍵がいるのよ」
タラオ「じゃあママも働いてください」
サザエ「ママが働いても(家に)おばあちゃんがいるでしょ」
タラオ「おばあちゃんも働いてください」#サザエさん pic.twitter.com/UH9DCjiUoi
花の独身貴族(No.5242) 2003/02/23 Aパート 城山
タイコとイクラが外泊になった。
ノリスケが一人を満喫しようとするが、
心配した磯野家から常に電話がかかってくるようになる。
朝に起きろ電話(サザエから
夜飯前、出前で済ますなよ電話(サザエから
翌朝起きろ電話(カツオたちから
駅で波平に遭遇してしまうノリスケ、
波平に「うちに泊まっていけ」と言われ断ることができない。
伊佐坂先生の原稿を口実に帰ろうとするも、失敗
(なんと磯野家は伊佐坂家にまで手を回していたのだ)
夜ノリスケが寝ようとするも、カツオらが見に来るので眠れず。
翌朝サザエに耳元爆音ラッパで起こされる。
休日出勤だが早朝に出かけていくノリスケなのでした…
花の独身貴族(No.5242)2003/02/23A城山
— ギオ (@Gio_SUBukie) September 13, 2020
ノリスケが一人を満喫しようとするが、
心配した磯野家から常に電話がかかってくるようになる
朝に起きろ電話(サザエ
夜飯前、出前で済ますなよ電話(サザエ
翌朝起きろ電話(カツオたち
駅で波平にうちに泊まっていけと言われ断れず
続く#サザエさん pic.twitter.com/QdKW9WZHWj