見出し画像

ショートスタイルのデジタルパーマ加齢毛編

いだに多いデジタルパーマの偏見と誤解
デジタルパーマはロングしか使い道がない
デジタルパーマはセット風巻き髪しか使い道がない
はい 正解だけど大間違いです
おそらく日本一デジタルパーマしてる美容師のGioの見解は違います
① ダメージ毛に対してアプローチできる
② 既矯正毛に対してカール形成できる
③ 普通ではかからない丈夫な髪にパーマできる
④ 加齢系に対してしっかりとカール形成できる
そこじゃないかなと思います
セット風カールというのは おまけ程度ですね

そこはわかってるけどショートスタイルはねぇと言う方 ちゅっと見て言って下さいね

今日のゲスト
①60代の加齢毛 癖毛
②カラーはセルフ…ちなみに前日カラーしたそうです (笑)
③いつもパーマの掛かりが悪いそうです
このかかりずらいというのも 色々と見たところでは eepから前とgp周辺
は加齢毛の特徴が出ていて いわゆる 微シス毛です 毛先は全体的に傷んでいますが その他の部分は逆健康毛でこりゃちょっと曲がんないぞって感じでした

画像1

画像2

薬剤を使い分けシンプルにアプローチしたいとおもいます
ショート系デジタルパーマのポイントと一緒にご参考になれば幸いです

まずシークェンスCMC噴霧してカットします
ラインはワインドの関係で少し長いママにしておきます

ではレシピです

ここから先は

443字 / 5画像

¥ 1,000

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?