ダメージ毛はリクリープで形成する
トップ画像は見たことある方もいると思いますが 他店で矯正失敗されてビビリ毛になってしまったお客様です
ただ男性ということもあり 本人も最初はそんなに深刻に捉えて内容でした
毎回 矯正したらこうなるから そんなものだと思ってましたと
これたまに女性からも聞かれるワードですo(TヘTo) くぅ
原因としては 大抵癖が強い方で それを矯正しようと美容師さんが髪に対して完全なオーバースペックの薬剤や施術を選択した結果ということが大半
こちらの場合
弱め癖でこの程度なんですね
でも伸びたとしても結果としてツンツンでカッパのようになっていました
初回来店の時はビビリ修正
二度目は矯正
そして今回三回目です
基本ここでアジャストするように設定します
今日は矯正の部分というより 既矯正毛に対して見て欲しいと思います
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?