![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76802484/rectangle_large_type_2_e7ea1b3f785c4336310c13a4e5660a46.jpeg?width=1200)
銀座4丁目交差点の夜景です。銀座も平常モードに戻りつつあります。
右側の銀座三越は、2020年に、交差点に面した壁面を「銀座シャンデリア」として改装しました。
写真の通り、和光とも調和して、とても美しい景観になりました。
その前は、この面が巨大な広告板になっていました。
百貨店の壁面としては普通の使い方ですが、新旧比較すると、やはり今の方が銀座にふさわしく、三越のイメージアップにもつながっているように感じます。
銀座には、有名な「銀座ルール」があります。
三越の例のように、それぞれの企業が「銀座らしさ」というテーマと真摯に向き合うことで、銀座の街は日々進化しています。
銀座には、地区計画「銀座ルール」という地域ルールがあります。これは1998年、銀座の人たちが中央区と話し合って決めた、銀座の建物に対するルールです。
さあ、あなたも銀座へどうぞ!