2022年ありがとうございました♪
2022年、私の記事をお読み下さりありがとうございました。
今年1年、地球では本当にさまざまなことが起こりました。
特に日本では「隠してあったことが発覚」したり、、
嘘、偽り、誇張、ズルなどは遅かれ早かれわかるもの。
それなら、自信があってもなくても【今の等身大の自分】をオープンにした方が軽やかに生きられると感じます。
というわけで私も、改めて自己開示を。
私は、【プラチナエイジ】です。
2020年に「一般社団法人プラチナエイジ振興会」で表彰状を頂きました。
「60歳過ぎた人をシニアと言わずプラチナエイジと呼ぼう」と、
さまざまな分野で輝いている人を表彰しています。
(私のテーブルには「断捨離」で有名なやましたひでこさんもいらっしゃいました。
各テーブルに飾られた薔薇の花は夏木マリさんプロデュース。)
参加者はみな肩書きなど関係なくオープンマインドで素敵な方ばかり。
各分野で活躍されている方々は、本当に輝いています。
銀座のブティックで、夏木マリさんに偶然お会いした時もフランクに言葉を交わさせて頂きました♪
2022年12/3、だましだまし先延ばしにしていた持病が悪化。
2023年前半は、手術→病院通い優先の予定です。
というわけで、今後も今にも増して〈気まぐれ投稿〉になりそうです。
頑張って投稿した時は、「いいね!」してくださると大変嬉しいです。
皆様の2023年に、明るいニュースが少しでも多い年でありますように。
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読み下さりありがとうございました。
内容が気に入って頂けましたら、サポートをお願いします♪
頂いたサポートは、今後も書き続けていく意欲&新たな活動費とさせて頂きます♪