見出し画像

3/18せかほし☆は「人生をハッピーにする」情熱のアフリカンファッション♪

とにかくカラフル、とにかく大胆個性的。

無形文化遺産に登録された人類最古のテ
キスタイル。
伝統柄には、こめられた意味がある。

「アフリカの真珠」といわれるウガンダ
には、誰もを笑顔にするハッピーファブリック

さらに「アフリカのヴェネツィア」と呼ば
れるセネガルへ。

サン=ルイ島に住むデザイナーを目指す
女性は、個性的な生地を買って型紙も
作らずいきなりハサミでジョキジョキ
布を切り始め、、、、
素敵な服を完成させました。(すごい⁉︎)

建物もファブリック同様、カラフルで
見ているだけで元気になれそうです。


☆「 星の王子様」のサン・テグジュペリは、
飛行機でこの地に郵便を配達していたそうです。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17


暖かい気候、自然豊か、綺麗な建物。
そんな環境だから、生まれた模様・色・
デザイン。

背景(景色)に浮くことなく溶け込む
生地の配色、色彩たち。

これがもし、日本海側の景色だったら
浮いてしまうと思う。
その土地の温度や太陽光によっても
映える色彩は違ってくる。

背景色と着ている色、これが合わさって
【配色=色合わせ】なのだから。

番組の最後にJuJuがつぶやいた
「ファッションて言葉が通じなくても
通じ合えるし、ハッピー気分にしてくれる」♪

そうそう、とテレビの前で深くうなづいたのでした〜♪

いいなと思ったら応援しよう!

輝装心コーディネーター♪サカモトマサコ
最後までお読み下さりありがとうございました。 内容が気に入って頂けましたら、サポートをお願いします♪ 頂いたサポートは、今後も書き続けていく意欲&新たな活動費とさせて頂きます♪