![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42919968/rectangle_large_type_2_d7fd8d48a95c187ea0e7a705f5266a50.jpg?width=1200)
謎の危険を回避
保育園くらいの時に、父親の漁船が停まっている桟橋に姉と遊びに行った。
(※ちなみに私は記憶が2歳からあります。)
姉は先に行っていて、私は姉を追いかけて桟橋を軽く走って渡っていた。
桟橋の橋は少し坂になっていて真ん中辺りで私はコケた。
そのまま私は横向きでゴロゴロと転がった。
そんなに勢いがあった訳でもないしめっちゃ急な坂でもないのに、転がる事をなぜか止められなかった。
やばい!と思いつつ、転がるだけなら桟橋の真ん中で体が止まると思っていたのに、
なぜか体が勝手に急カーブした。
海が目の前に迫り、( 落ちる!! )
と、息を飲んだ瞬間、
本当にギリギリで体が勝手にピタリと止まった。
あとひと転がりで海に落ちていた。
体がなぜか転がり続け、急カーブしたのも不思議だったし、
ギリギリで止まったのも不思議だった。
まるで、誰かに殺されそうになったけど、誰かに助けてもらったみたいな感覚だった。
それに似た出来事がもう1つある。
小学校の頃に、遠足か社会見学かなんかで他県に行った時の事。
場所は全然覚えていないのだけど、古墳があるところだった。
古墳がある自然のある場所をグループごとに回って見ていて、
特に仲が良い人がグループに居なかったので、私は一人で適当に歩いていた。
しっかり歩いていたつもりなのに、
急にグループが一緒だった男子に、
『おい!!』
と、肩を引き止められた。
『なにしよん?!………危ないじゃん………』
男子は全く信じられないという顔で私を見ていた。
なぜなら、
私は、あと一歩で山の崖から落ちる所だったからだ。
引き止めてもらってなかったら確実に転がり落ちていた。
ギリギリで助けてもらった。
ボーッとしていたのか?
でも、少し違うような感覚だった。
そっちに向かっていくまでの記憶が丸きり飛んでいたからだ。
まるで誰かに操られたかのように思えた。
(なんだったんだ……今の………)
たまに思い出して、この時の男子に感謝している。