
幾億光年が刺さりまくった2024年のレコ大
輝く!日本レコード大賞。
最近、流行りの曲を全くと言って良いほど聞かなくなった私は「へぇ、こんな曲流行ってたんだ〜」と思いながら眺めていた。知らない曲ばかりなので少しずつ飽きはじめてきた時、不意に流れてきたのが『幾億光年』。Omoinotakeさんの楽曲で、ドラマ『Eye Love You 』の主題歌にもなっていた曲。
ドラマを見ていた時も「良い曲だよなぁ」とは思っていたけど、ドラマに夢中だったのでそのくらいの感想で終わった。そのまま特にハマることもなく昨日まで過ごしてきた。
そして数ヶ月ぶりに聞いた『幾億光年』。
…ハマった。なんかすごい歌詞がグサグサ刺さった。解釈は私流だったかもしれないけど、それでも私の心にこの詩が刺さったのは事実だ。
どんなスピードで追いかけたら
また君と巡り逢えるだろう
寄り添った日々 生きている意味
くれたのは君なんだよ
いつもココロで想い続けてる
まだ僕の声は聴こえてる?
進み出す日々 目を開けるたび
近づいていく 運命と信じて
これ、今年何回感じた感情だろう。
本当にこの詩のまま。
別れた人にも、出会った人にも。
多分今年一年にぴったりの曲だったから、年末の今、心に刺さったんだと思う。
そう思いながら、今日も私は幾億光年を聴いている。