見出し画像

初めまして。M33と申します。「摩訶不思議なお話し」を書いていきます。 今回は、どんな内容を書いていくのか、おおまかに紹介させていただきます。わたしの過去から現在まで摩訶不思議な生い立ち、偶然、奇跡など実体験「宝の山を物語風」に、ときどき 雑記などを書いていきます。摩訶不思議な体験No.1は、UFOとの出あいです。信じがたいですが事実なのです。

都内で、二度も、出あいました。1988年頃と2010年頃です。場所は違い、時間と時期が同じ11月頃、夕方の17:00時頃から18:00時頃なので幻想ではありません。しかも、一度目は目の前に現れ、カラダがのけぞったような気がします。

UFOのお話は、また、どこかでnoteに書いていきます。

子供の頃から わたしは、皆んなとは、違うような気がすると感じていて、大人になってからも、わたしはからは、何もしていないけど(たぶん)
なぜか?次から次へと、何かがおきる。

幸いなことに、危険察知能力が発達しているのか?
危機一髪的な出来事にも、不思議と奇跡的に回避できたり、助けがはいったりして、現在にいたっています。

『摩訶不思議なお話し」は、一話〜三十話、前後。 幼少期〜現在までの、奇妙で不思議な出来事(ホラーではありません)を、行ったり来たりしながら書いていく予定です。未来のおもいも少々。

事件になっていたかもしれない危なかった事
人が関わっている事などの話は プライバシーを厳守しながら、和らかい表現方法で、書いていきます。

2008年頃日本でも発売された、賢い携帯電話を
手にしてからは、諦めていた謎が、SNSの情報でなどで、知れるようなり、嬉しさと、おどろきと、心のモヤモヤが晴れていくのを感じます。

個性的でめずらしい生き方をしている(なんか変わってる感じがする?)人との、貴重な巡りあわせ。
やっぱり、ありえないような意味のある偶然な出来事、人、(シンクロニシティ) などを振り返ってみて、わたしの過ごしてきた事実を「note」に書いて表現していきたいと強く思うようになり、書く事に決めました。

それと、こんなふうににも思っています。
「書いて、遠い過去の事を、そろそろ忘れたい」「いやいや、書いたら残るじゃないか?」
「書く事で、覚えていなくても良くなるから、遠い順に記憶が消えていくかもしれない」でも、消える前に、誰かにも知ってもらいたい複雑です。

少々、重めの内容も避けることなく、書いていく事になりますが、本人は、案外、ひようひようと過ごしていますので「へー めずらしいね」ぐらいの気楽さで読んでくださると幸いです。


「これからも、また読んでみようかな」って思ってくださるように、ワクワク、ドキドキしながら書いていきます。
どうぞよろしくおねがいいたします。


M33





いいなと思ったら応援しよう!