![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106735860/rectangle_large_type_2_0d6d7710e85b2a0e3618b5d7648d6144.png?width=1200)
第4回ハレの日デュエルレポート ケの昨日
今やハレの日は昨日。ハレの日デュエルに参加してきました、あんぷらです。
昨日とか言いつつ先週なんですけどね(1敗)。
オフレポが続くのでデッキ紹介を間に挟もうと思っていて遅くなりました。暑くて集中力が続かないので、より鮮度が大事なオフレポから書きます。
今回は相手させてもらった方のデッキもTwitterから可能な限りリンク引っ張ってきました。どうでしょうかね、これ。私のデッキは一番下にまとめて置いてあります。
ハレの日デュエルの先々週がAAオフだったので、慣れから緊張も少なく弛緩した状態で挑めました。
AAオフの時と同じく前日入り。前日の夜に決め、ヌメロドスさんに赴きました。
開店から1時間の間に入店し、足りないカードを買って、ハレの日に向けた調整デュエル。
試しに〈ベアルクティ〉を入れていた【キャストオフ】を何度か回し、アホほど事故ったので〈ベアルクティ〉を抜きました。めちゃくちゃ調子が良くなった。
後は普通にデュエルして、1枚2枚入れたり抜いたり。全体的に事故率を軽減できたと思います デュエルの相手はほとんどの時間をド近眼宮殿 さんhttps://twitter.com/dokingan9den に付き合ってもらいました。5時間くらいデュエルしていたので、さすがに内容は書き切れません。下手したらハレの日デュエル当日より長文になりかねない。
一戦、〈パワーボンド〉のダメージを忘れていて、次のターンになってから処理したデュエルがありました。そのダメージで決着がついて、ツボったのが印象深い。あれ人に見ていてもらいたかったな。
その後、ヌメロドスさんの定期交流会にも参加しました。
このとき〈ヌーベルズ〉と当たったんですが、フィールド魔法がリソースを回復できたり、ドローできるモンスターがいたりと、かなり興味を惹きました。デッキ作ってみたので、うまくいけばいいですね。
ちなみに2人目の相手はここでよく会う taiki_Yugioh_ocg(@taiki_ocg)さん / Twitter さんだったんですが、〈ハストール〉のデッキに〈光子卿〉、〈魔星のウルカ〉、〈オネスト〉、〈フォトン・ジャンパー〉の構えを超えてワンキルされました。これから一生〈ハストール〉に怯えて暮らそうと思います。
その後、前夜祭に着いていきました。AAオフのときにもやったやつですね。今回は凸じゃないです。
みんながお酒飲んでいる中、私はアルコール入れると寝ちゃうので、コーラを飲みまくっていました。
後、前回も泊まった温泉施設にY:Pオツカレーナ(@yp_otsuquerena)さん / Twitterと泊まり。洗濯を待つ時間にミソデュエルの動画を見たり、朝デュエルしたりして、本当に楽しかった。しかも、この後にオフ会が控えているというのが、希望に満ち溢れていて素敵でしたね。
翌日。
朝ご飯はすき屋で定食。雨の中ハレの日デュエル会場に向かいました。東京って群馬と違って人がいっぱい歩いているから、傘にはかなり気を遣いました。
同行してくれたヌメロドス勢が道行くデュエリストたちに挨拶している中、私は自分の立場を不思議に思いました。
「これは、バーン握って外部コーチで通せるか?」
詳しくはカードゲームうさぎという漫画を読んでください。pixivで読めるよ。
会場に着きました。
最初の席決めはくじ引きになっていました。私が引いたのは1番。幸先が良いなと気分を良くする。
開会前にトイレに立ったのですが、わからなくて一度外に。なかったので、空気を吸う振りをして戻る。入り口の段差に躓く。
敗北感を覚えながら1番の席に戻ったところで、トイレから出てくる人が見えたので、今度こそトイレへ。
開会式の数分前に対面の相手が到着し、デュエルは開会式終了まで待つことに。
そして無事に開会式が始まったのでですが、さっき躓いた段差に言及された。あれ、たぶん私のつまずきが原因だよな……。
なんてことがあってデュエル開始。
お相手のデッキは〈つまずき〉だった。
色んな人と遊んで喋れてたのしかった〜!
— 那須鳴弦 (@Nasu_Naru_Tsuru) May 20, 2023
つまずきのデッキに飛行エレファント入れてブレードラビット送り付けて特殊勝利〜は全然決まる気配なかったけどつまずきは強かった!ありがとうございました!#ハレの日デュエル pic.twitter.com/mHw8OOKdCB
〈わくわくメルフィーズ〉で特殊召喚した〈ブレードラビット〉を〈つまずき〉で即座に守備表示にし、好きなタイミングで破壊を行うデッキ。
私は【神秘ポケット】で相手しました。が、〈つまずき〉を全く突破できない。
お相手も突破力が低いデッキになっているらしく、お互いに盤面がほぼ変わらないままターンを重ねてしまいました。
〈DARK LUREL〉と〈アルカナコール〉のコンボで全除去したら〈Z-ONE〉が発動して〈つまずき〉を回収されると絶望感あふれる展開もありました(テンションは超上がった)。
これ、勝敗どうなったんだっけな……2戦したんですが、〈つまずき〉に苦しめられた記憶が強すぎてちょっと覚えてないですね。まー強かったです。
プレイヤーである那須鳴弦 さんも面白い人でした。
2戦目は主催であるオルド さんとのデュエル。
お相手は〈化合獣〉で高火力の〈幻想魔獣キマイラ〉を作り、殴ってくるデッキ。
ダイオーキシン軸の化合獣デッキ。12期版。
— オルド (@old_42) May 21, 2023
キマイラによる継戦をしつつ、幻想魔獣キマイラに二量合成の墓地効果を当てて5900のインパクトダッシュを決めたい。
キマイラ以外をちゃんと引けるかどうかがデッキの動きの鍵になりそう。要調整。#ハレの日デュエルhttps://t.co/zniTWvyhlT pic.twitter.com/f9KfBbQa6X
私は【キャストオフ】。
〈化合獣〉のことをデュアルモンスターであること以外全く把握していなくて、ドキドキしながらデュエルを進めました。
1戦目は上述したコンボを決められピンチでしたが、すんでのところで〈妖竜マハーマ〉のブロックが刺さり、逆転できました。
2戦目は〈バージェストマ〉が顔を出してきて、罠への警戒が強まる。こちらは〈パワーツール・ブレイバー〉のパワーを押しつけるような攻勢で攻めきりにいきました。
今度はコンボを揃えられる前に勝利。バックを触りやすかったのと、噛み合わせがよくて〈ブレイバー〉を継戦させられたので、運が良かったと思います。
このデュエル、〈パワーツール・ブレイバー〉が超強くて、何度も蘇生させて暴れているのが相当刺さったらしい。
〈妖竜マハーマ〉で攻撃を凌いだり、〈念導収集機〉と〈ライフストリーム〉のコンボが決まったりして、デッキの調子も良かったです。
この【化合成】というデッキ、まだ見えていないところがありそうなので、またデュエルしてみたいですね。
Twitterで東方の話をしてらしたので、オタクの話を出していきました。遊戯王界隈で秘封好きに会えるのはレアなので嬉しかった。
ハレの日デュエルの名前を始めてみたときから、ハレの由来がそこにあること、オタクは見抜いていましたよ(想像)。
小傘ちゃんのスリーブに反応してくれたのも嬉しかったです☔。
3戦目はちょっと記憶が怪しい。今回対戦した人は全員覚えている自信があるのですが、順序がずれているかも。
3戦目はさとっぴ さんとデュエルしましたね。神威紗鳥 さん。三極神のデッキでした。
#ハレの日デュエル
— 神威紗鳥@お菓子禁止 (@str_pv) May 20, 2023
で使用した【三極神】のデッキです。
御巫orマナドゥム初動からイゾルデ→グルヴェイグって繋げて盤面作っていきます。
過去に色々あげてますが、この形が1番極神並びます。とても楽しい:;(∩´﹏`∩);: pic.twitter.com/N1An5s3CmG
神風デュエル見てるんですが、デュエル開始からしばらく名札を見なかったので、気づかず。〈マナドゥム〉から〈極神〉が出てきたところで気づきました。
私は【千恋万花】で勝負。1戦目は事故って何もできず。2戦目まで早かった。
本当に安定して〈極神〉が出てくる。〈極星〉のアドバンテージ稼ぎも手慣れていて、常に押されている感覚がありました。
こちらは〈光子卿〉、お相手は〈極神〉を維持し、互角の攻防を繰り返す。
並んだ三極神も一度は突破したのですが、〈ロキ〉を破壊で除去するというガバを発揮。ここで拮抗が崩れ、こちらの敗色が濃くなっていきました。
というわけで負け。しかも〈光子卿〉によるアドバンテージを稼ぎまくったうえでの負け。本当に悔しい。
デュエルで全力を出し切り、息切れ。激闘の感触がありました。
疲れからか、激闘のお礼を言ってその場を跡に。私はそのまま外へ出て深呼吸。
いつかリベンジしたいお相手でした。
4戦目はおちん さん。【リチュア】。 水属性を多用する形でした。
https://twitter.com/endi_mion/status/1659898594621784064?s=20
#ハレの日デュエル
— おちん (@endi_mion) May 20, 2023
参加しましたー
やりたいことできて楽しかったです! pic.twitter.com/59LzG5RyD4
こちらも2,3戦してどれも激戦でした。
お互い〈氷魔鏡〉のライフロスを補う要素があり、〈キャシィ〉の使い道が同じだったり、親近感を覚えることが多々ありました。面白かった。
〈ネーレイマナス〉を〈氷魔鏡〉で取る動きをお互いやったりもあり、これはギリギリミラーマッチ。【リチュア】デッキでの〈マナス〉の強さと、その自由度の高さを見られて楽しかったです。
また勝敗を覚えていない。最後の勝負で〈ネーレイマナス〉と〈神スライム〉が並んで敗北したのは覚えている。
フィニッシャ―級の水属性モンスターが広く採用されていて、楽しませてもらいました。またデュエルしたいですね。
5戦目は白目焼き さん。元々ヌメロドスさんでの知り合っていたのですが、デュエルはしたことなかったので誘われました。
お相手は【ベアルクティ】のデッキ。前日に全抜きしたこちらからすると複雑なテーマ。
#ハレの日オフ
— 白目焼き (@shirome8ki) May 20, 2023
③抗戦ベアルクティ
基本展開はベアルクティ。墓地が溜まったら抗戦とベアルクティをチェーンして発動し、制約によってリンク・ストップをして何やかんやします
④サプレスコライダー
↑を活かしたい新デッキ。グリッドロッドやテクスチェンジャー+攻撃強制は楽しい。焔聖が強すぎた… pic.twitter.com/iEg8aRCsdg
こちらは【マッドラヴコントロール】で行きました。デッキ名はちゃんとあります。
ここも熱戦でした。1戦のみでしたが、体感2戦分の体力を使いましたね。
こちらは〈スプリガンズ〉初動が決まったうえ、〈ティアマトン〉を素引きするなど上々の立ち上がり。しかし、〈メルフィー〉と〈アラヒメの御巫〉を絡ませた〈ベアルクティ〉の持久力はかなりのものでした。
〈ティアマトン〉の縦列破壊が相手の脳にダメージを与えていたらしく、徐々にリソースが尽きていきました。こちらは盤面を維持し、勝利をもぎ取った形。〈ダイガスタ・エメラル〉のリソース回復がかなり効き、結構ギリギリだった。
お相手はコンボが決まらず、こっちのデッキは過去一の回転を見せてくれたので、そのお陰もあると思います。
他のデッキとはやれなかったので、またデュエルしたい。
6戦目はパリス さん。私をミソのデュエルのミソ ヘビーリスナーだと見抜かれ、デュエルが開始。私も名前を聞き及んでいる人でした。
お相手のデッキは【ヴァリアンツ三幻神】。
私は【寝落ち(仮称)】で行きました。これ、今日いっぱい使おうと思ったのに、あんまり回せなかった。
2戦しました。1戦目はお互い初動を満足に動けずゆっくり展開し、満を持してお相手の〈ラーの翼神竜〉が降臨!
〈トラゴエディア〉でパクってダイレクトアタックしました。いやーヒエラティックテキスト学んでてよかったー。
2戦目は〈ヴァリアンツ〉がバンバン並び、〈アルクトス〉や〈神スライム〉にじわじわと削られる。そのまま押し負けました。
3戦目も似たような感じで、こちらがデッキのポテンシャルを引き出せずに無念の敗北。2か3どっちかで結構な事故り方して、もっと安定させる方向でデッキ改造しようと決めました。
派手なデュエルばかりで、テンション上がりました。次はもっと善戦したいですね。
7戦目はどんくす さん。初のオフ会を跨いで戦うお相手でした。前回のAAオフでも戦わせてもらったんですよね。
デッキはそのときと同じ【オルターカオスビースト】。前回からの変更点として〈破械〉初動を取り入れていました。
本日使用したデッキ①
— どんくす (@togo_don) May 20, 2023
オルガ新規でカオスビースト作りながらランク6で戦うデッキ。解門破械初動取り入れてベアトまでを早くしたけど肝心のビーストまでのアクセスがもたつくようになったのでバランスが難しい。気に入るデッキになりそうなので随時チューンナップしていきたい。#ハレの日デュエル pic.twitter.com/qezSZt7lT1
私は十八番の【千恋万花】。前回と同じ【ゆらら】のデッキを使おうかとも考えたのですが、何度も〈パイロ・フェニックス〉投げつけるのは酷なのでやめました。
〈ギャラクシー・サイクロン〉がめちゃくちゃ強かった。伏せはバカバカ割るし、〈解門〉も〈魔神火炎砲〉も割るしで、明らかに相性差がありました。正直悪いことしたなと思っている。
〈破械〉初動は相当な強さでした。これ、私は使うのを日和るタイプのギミックだ。
感想戦がかなり盛り上がって、色々聞かせてもらいました。このデッキはまだチューンナップ中らしいので、いつか完成に立ち会いたいものです。
8戦目。ラストはルナン さん。【天魔神】のデッキでした。大部分を〈彼岸〉で固めている堅実仕様。
今日はハレの日デュエルに参加。ドラゴン・ウォリアーと最近構築を変えて時を裂くモルガナイトを入れた天魔神を使いました。ノーレラスでリセット、俺だけ2ドローのトップ勝負が決まると楽しい。#ハレの日デュエル pic.twitter.com/Vw61NdPqdR
— ルナン (@OdohRyota) May 20, 2023
私は【キャストオフ】。時間的に最後になりそうだったので、攻めのデッキで行きました。
このとき疲労が表れ始めていて、1戦だけにしましょうと開始。結局うまいこと時間がはまったので、2戦しました。
1戦目は不意の〈天魔神ノーレラス〉に全てを持っていかれました。しかも〈ブレイバー〉は〈墓穴の指名者〉を食らい絶望。引きも勝てず負けました。
2戦目も〈ノーレラス〉を食らいました。流石というべきか。しかし今度は〈ミュートリア〉を引き、なんとか組み合う。
しかしまた〈ブレイバー〉を指名される。
で、どうなったんだっけ……勝ったような気もするし負けたような気もする。体力を絞り出して戦っていたので、記憶が薄れていますね。
ともかく楽しいデュエルでした。2戦目は〈天魔神エンライズ〉まで登場し、大盛り上がり。こういうモンスター出るとテンション上がりますね。
今度はもっと綺麗に〈ノーレラス〉を返したい。
そして、閉会式へ。
疲れ切っていたので、何を話していたか全く覚えていない。
あ、傘を忘れないでください。と言われたのは覚えてます。だって忘れるところだったから。愉快な忘れ傘にならず、セーフ!
閉会式後、飴をめっちゃ貰ったのは覚えてる。疲れたから甘い物が欲しかったのだ。
話したかった人たちに挨拶して(ここデュエルなしだから一番緊張した)、やり切った足で打ち上げへ。
前夜祭以上にコーラを飲みまくった。いくら喋ってもオフ会での熱は尽きない。だからこそ、空が暗くなるにつれて寂しさが高まったり。
前回同様、打ち上げについてあんまり書いてもアレなので、また会いましょうと約束したことだけ。
私は帰りの電車に乗り、今回は普通電車で。
自分のデッキをTwitterに挙げたところで力尽きました。ちょうど12時だったのを覚えています。
総括。
自分の名前が割と知られていて驚いたし、嬉しかった。この名前を知ってくれている人がいること、気持ちが良い。
今回のハレの日では今まで以上に人と話すことができて、デュエルを通して交流することの楽しさがまた一段階上がったような気がします。
オフ会の雰囲気も良かったです。居心地が良いというんですかね。ちょっと対戦から離れて見て回っていても気が楽でした。オフ会って言葉のイメージにかなり近いオフ会だったと思います。また参加したいですね。
とにかく激戦が多くて、というか全部そうだったんじゃないかな。後半はほとんど精神が肉体を凌駕していた。
だからこそデッキの改善点が見えることがいくつもあって、翌日のデッキ改造がとっても捗りました。
最後に、いつも仲良くしてくれているみなさん、デュエルしてくれたみなさん、オフ会を開いてくださったみなさん、本当にありがとうございました。
また、デュエルしましょうね。
今日 #ハレの日デュエル で回してた【キャストオフ】です。
— あんぷら(決闘者) (@gingaandpuras88) May 20, 2023
ブレイバー+命の奇跡が超強くて、念導収集機撃つ前に決まることも間々ありました。
ミュートリアの切り所が割りと難しい。ウルカとマハーマ超強かった pic.twitter.com/QndaXhkne6
#ハレの日デュエル で回した【千恋万花】です。
— あんぷら(決闘者) (@gingaandpuras88) May 20, 2023
フォトンとめいかいのデッキになってきた。色々試したくて太らせてたけど、もっとダイエットするべきですね。サンダーハンドが引けませんでした
ギャラクシーサイクロンは最強でした pic.twitter.com/sOWMdzrSIY
#ハレの日デュエル で一瞬回した【神秘ポケット】です。
— あんぷら(決闘者) (@gingaandpuras88) May 20, 2023
アルカナコールは決まったけど、魔法罠除去が少なすぎて中盤がとてもきつい。アザレア入れようと思います。エルドリッチの使用感が良い感じ(レシピには入れ忘れた) pic.twitter.com/0Fe2bbXUjU
#ハレの日デュエル にて過去1回った枠。マッドラヴデッキ。
— あんぷら(決闘者) (@gingaandpuras88) May 20, 2023
ティアマトンのセルフバウンスを何度も撃ててコンセプトがしっかり決まっていた。最近入れたレプティレスが相当はまったので、もう完成といって良いレベルかも pic.twitter.com/XeEjWBoddG
#ハレの日デュエル に持ち込んだ新作。課題多きデッキ。デッキ名は仮称。
— あんぷら(決闘者) (@gingaandpuras88) May 20, 2023
もっと罠増やしたいし、EXも考えたい
このデッキの混沌空間はちょっと遅かった pic.twitter.com/7GMcLrAMr3