【W-Meanning・二重言語・二重意味】20210228
【この物語は作り話SFサイエンスフィクションです】
天体観測のおまいら、寝る時間やで。
けふ、改めて「禁則事項」聴いて「二重の意味が含まれとる」って何か感じたわw
いわゆる「W-Meanning・二重言語・二重意味」
こんな発想、変かな?www
1:天才が凡人に対する「うっせえわ」=天才への共感
2:凡人が天才に対する憧れと嫉妬の「うっせえわ」=天才への反発
なぜ、この曲がヒットしているのか?
我々としては、「若者は進化成長が早いんで、天才が着実に増えとるだろな、これは良い兆し」思うとったわ。
でも、天才に対する嫉妬だとしたら、有能な人の足を引っ張る凡人や老害と同じやで。
単なる感想だけどな。
どんな理由でこの曲が好きなんか、みんなに聞いてみたいわw
で、全く関係ないけど、
我々が繰り返し同じことを色んな表現方法で伝えるのは、読んだ人の潜在意識に落とし込むためだけんね。
言語プログラミングなw 全部計算の上ぢゃ*
ぢゃ、消えまーす(ねみーわ、おやすみ