![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89824170/rectangle_large_type_2_856917543320831ecbc3a1c9a00ec608.png?width=1200)
Photo by
isshi_projects
さ行、た行
こんばんは🌙
折り返しの水曜お疲れ様です。
今日も吃音調子がいいゾ!😳😳😳
どうしたどうした😳😳😳
いやでもいいことだ。
詰まることなく話せるのは気持ちとしてすごくいい✨
吃音は個人個人で「言いづらい言葉」というものがあります。
それはある言葉の名称であったり、
あ行、か行などもあります。
私は、さ行とた行、そして子音が「い」の言葉が言いにくいです。
よく詰まってしまいます。
『タサキさん』なんて1番言いにくい、、
詰まってしまい、
人に変な目をされたり、
「落ち着いて喋って」と言われたり、
「たたたたたwwwww」と、真似されたり、、
言いづらい言葉があることは
非吃音者にとっては全然知らないことだろう。
今は思ったことはないですが
昔はよく、『1日でいいから私と体を交換しよう。そしてこの言葉が出にくい吃音を体感してほしい』と思ったことも😑
吃音で自分のやりたいことが減ったこともありますが
吃音とはこれからも私が死ぬまで付き合っていくもの。
うまくいかなくても
話すことを怖がらず、頑張って話そう。
明日も調子がいい日でありますように😌