
主催b!g!r!結果まとめ
たくさん開催したのでまとめてみました!
(最終更新:2023/11/12)
大喜利二刀流
・1つのお題に対して絵回答と文字回答を1答ずつ出す企画
全5問+エキシビション 1問5分
1つのお題に対し、文字回答と絵回答を1つずつ投稿する
5問10答の合計獲得票数が最も多い人が優勝
投票90+3×秒
1問につき11票投票する
1つの回答に最大2票まで投票できる
大喜利二刀流(2022/10/30)
優勝:ネオ
準優勝:薄着厚着
3位:エイト
大喜利二刀流2(2022/11/20)
優勝:骨密度
準優勝:エイト
3位:半丙太
大喜利二刀流3(2023/05/06)
優勝:ネオ
準優勝:自爆
3位:おだンゴ
大喜利二刀流4(2023/07/29)
優勝:シュヴァルツ
準優勝:中沢の人
3位:まるまる
大喜利宇宙杯
・「回答数制限:無し」「投票表示:即時」を使用して行う、多答できるトーナメント形式の大会
6人×3ブロック 各ブロックから2人が決勝進出
3分×3問で回答表示:即時、回答数制限:無し
他ブロックの参加者は逐一投票を行う(0、1、2票)
1問ごとに、各自得票数の高かった5答を集計する
3問の合計得点が最も高かった人が決勝進出
b!g!r!多答トーナメント(テスト)(2023/06/04)
優勝:骨密度
準優勝:エイト
3位:家雨
b!g!r!多答トーナメント(朝のテスト)(2023/06/04)
優勝:シュヴァルツ
準優勝:tngon
3位:ランゲル・ハンス
大喜利宇宙杯(ベガ)(2023/06/10)
優勝:シュヴァルツ
準優勝:ランゲル・ハンス
3位:新大、Sierra
決勝進出:のす、エイト
大喜利宇宙杯タッグ(2023/07/17)
優勝:ドイツ代表(シュヴァルツ、ランゲル・ハンス)
準優勝:ソーセージ(遠くを見ている、お化けぬこ)
3位:シンプル健気(灰色こたつ、根岸)
大喜利宇宙杯 アルタイル(2023/09/23)
優勝:灰色こたつ
準優勝:虎猫
3位:Sierra
決勝進出:新大、ザクロニシキ、グッチ裕三の歯
大喜利龍虎
・1問ごとの票数に応じてプレイヤー同士でライフを削り合う、サバイバル形式の大会
予選(20→4)
20人を10人ずつ「龍ブロック」「虎ブロック」に分ける。
プレイヤーはそれぞれライフを30保有しており、ライフが0になったプレイヤーから脱落していく。
①お題が100秒間出題され、生き残っているプレイヤーが回答する。
②その後50秒間の投票時間で、回答していないブロックの10人が投票する。(お題毎に3票、1つの回答に3票入れることもできる)
③結果発表後、(1位の得票数-自分の得票数)の値だけ自分のライフが減少する。未投稿の場合、"自分の得票数"の数値は0になる。
①〜③を繰り返し、10人から残り2人になった時点でブロック終了、その2人が決勝に進出する。
なお1人しか生き残らなかった場合、そのブロックの決勝進出者は1人となる。(敗者復活の人数が増える)
7問終了時に決着がついていなかった場合、その時点での残りライフで判定する。(ボーダーライン上で同率の場合、ユニコーンの数→1位になった回数→1問で取った最も高い票数 で判断、それでも決着がつかない場合サドンデスを行う)
敗者復活(16→1)
予選敗退した16名による1問1答、参加者全員で投票を行い、1位になったプレイヤーが決勝に進出する。
予選を通過したのが3人以下だった場合、そのぶん敗者復活の枠が増える。
決勝(5→1)
予選と同様のルールで、残り1人になるか7問出題するまで行う。
なお決勝が始まる前に、決勝で出題する7問の「お題のヒント」を表示する。予選の各ブロックを1位で通過した2人にはお題の選択権が与えられ、選択されたお題から優先的に出題される。
大喜利龍虎(2023/09/08)
優勝:遠くを見ている
決勝進出:中沢の人、さいとむ、灰色こたつ、Sierra
大喜利龍虎2(2023/09/10)
優勝:お化けぬこ
準優勝:灰色こたつ
3位:えすわい、チンカス本舗
決勝進出:Sierra
大喜利龍虎3(2023/12/03)
優勝:ミモザ名前
準優勝:Sierra
3位:骨密度
決勝進出:家雨、虎猫
超加点ファイブリーグ
・超加点のルールをb!g!r!でやってみたい!できるのか?と思って開催した企画
5人1組×6チーム
全6問(うち5問解答、1問投票)絵回答あり
投稿3分投票2分
お題毎20票 回答毎2票(必ず使い切る)
6チームのうち1チームが順番に投票役になる
獲得した票数の2乗が得点になる
(1票→1点、5票→25点、10票→100点)
5人×2票なのでひとつの回答に最大10票入る
6問終了時の合計得点で優勝チームを決める
超加点ファイブリーグ(2023/11/08)
優勝:最近のジャンプってさあ(中沢の人、シャンプー剤、たくめ、さいとむ、母の写真)
個人成績1位:三ル貝
その他企画
・色々やりました!
コンビニ王決定戦(2022/10/26)
優勝:また師走が来たよ
準優勝:捨てみせ、アガリブル
3位:ブルゾンちえみ
ツイッターでよく見るドラえもんの画像王決定戦(2022/10/29)
優勝:釜ちびちび
準優勝:A味噌汁
3位:こたつ
さんま御殿(2022/11/03)
踊る!ヒット賞(優勝):風邪め
準優勝:エイト
3位:灰色こたつ、釜ちびちび
ツイッターでよく見るちびまる子ちゃんの画像王決定戦(2022/11/19)
優勝:エイト
準優勝:麺
3位:高JUMP
爆速ユニコーン(2023/02/16)
優勝(ユニコーン3匹):半丙太
準優勝(ユニコーン2匹):佐野、とも、家田風車、ギ
3位(ユニコーン1匹):はさあかた、原子心母、中原ぽ麦、周二
サドンデス杯(2023/11/22)
優勝:シャンプー剤
決勝進出:じゃん、アナゴ
随時更新します!