見出し画像

CPI(消費者物価指数)と PCE(個人消費支出)

PCE(Personal Consumption Expenditures)デフレ ーター

米国の商務省が毎月末に発表する個人消 費支出の物価動向を示す経済指標

CPI(消費者物価指数)

 一般消費者が購入する商品やサービスの価格動向を示したものです。CPIの中から、変動が激しい食品とエネルギーの価格を除いたものは「コアCPI」と呼ばれます。CPIはインフレーション(物価の上昇)やデフレーション(物価の下落)を測るための最重要指標で、中央銀行の金融政策を点検するためによく使われます。

PCEとCPIの違い

 PCEはCPIよりも幅広い品目の物価動向を調査し、調査品目も毎年見直されるため、より精度の高い物価指数とされています。変動の大きい食品とエネルギーの価格を除いたコアPCEデフレーターは、FRBが金融政策を決定するうえでCPI以上に重要視する指標として知られています。

いいなと思ったら応援しよう!