【マスターデュエル】新規が実装されたお役御免!今こそ試して欲しい青眼の白龍サポートカード抜粋!
OCGにて新規が追加され強くなったブルーアイズ。
紹介した純構築が下火になるのも近いので、唐突に思いついた全然使われてないけど強いと思っているカードを紹介します!
青眼の白龍デッキであまり使われないけどカード強いランキング
第一位 強靭!無敵!最強!
もうこれに関しては十分書いたので簡単に。
青眼の白龍デッキを使う理由にしかならないカード。もう何か月も何回もフリー対戦でブルーアイズデッキと対戦したけど、誰一人まともに使ってる人が見たことない。
戦闘/直接攻撃でリーサルを取る相手にはほぼ確定でエクストラターンが貰えるって書いてあるのに見向きもされない。1万を超えるカードプールの中で類似カードはタキオンとかそれぐらいのユニークカード。
無敵になったジェットがウザイことはもちろん、スキドレ状態を一時的に解除してスキドレの破壊を守るみたいなテクニカルなこともできる。
竜の威圧の対象にしたディープが除去されそうなときにチェーンすれば環境デッキも「ブルーアイズなんかに…」とサレンダー間違いなし。
第二位 飢鰐竜アーケティス
「なんでこいつブルーアイズって名前入ってないの」と毎回叫びたくなるぐらい使用頻度が高い。このカードも他青眼デッキから出てくるところ見たことは一回もない。先行でタイラント出してる場合じゃねえだろあほちん。
キーカードを掘れる可能性がある1ドローだけでもとにかく有難い。たかが1ドローと思うなかれ、トレインを引けば手札に腐った青眼も有効札に何度化けたことか。
フリチェ手札を捨てて破壊まで搭載し、青眼にはない相手ターンの妨害まで出来るなんて偉すぎて涙が出ちまう。
2枚捨てなんて多すぎる?1ドローしている分実質はサンダーブレイク。青眼に手札に居ても腐るだけの奴らがわんさか居るので2枚が気になったことは全然と言って良いほど気にならない。なんなら白石2枚手札に残ってたら、自分を破壊して無理やり間に合わせたことすらある。
ジェットをコストにしようものなら、そのままジェットが発進するシナジーはもうそういう風にデザインしたんですか?と思えるほど美しい。
先行でオルタナティブ出しても仕方ない状況も、このカードのおかげで救われている。
君、今からカラコン入れてブルーアイズって名前に入れとけ。そんな彼の私がつけた愛称はブルーアイズ名誉会員。
第三位 聖刻神龍-エネアード
ストラクにも入ってるので、採用されてはいるしたまに出てくることがある。エクシーズはとにかく銀河眼たちが便利で事足りるが枠を圧迫しがち。そのうえでなお大昔から居るエネアード君は1枠渡す価値は大いにある。
とにかく伏せ除去するスロットがないので、このカード1枚で一掃してくれる。やる気のないありあわせ伏せバーンみたいな舐め腐ったデッキを出してくる輩が多くてそのため出番がかなり多くがち。当然伏せカードを貴重にするカテゴリ相手にもこのカードをいかにして通すかになり戦術に幅を持たせてくれる。
名誉会員でも話したが、コストはあまり気にならない。ブルーアイズデッキは手札に居ても腐ってる札が全てモンスターなので、全部手裏剣みたいにぶん投げてしまって構わない。
昔からよくアドバンテージがががってよく聞く話だが、そのままリーサル取って勝てば良いだけの話。勝ちこそが最大のアドバンテージだろ。
青眼の白龍デッキで良く使われるが今すぐ抜いたほうが良いカード
第一位 ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの独裁者-
注意!ここから更に過激な物言いをしますので、気分を害される前にブラウザバックをお願いします。特にここまで読んでくれた青眼使いにこそ怒られそう。ネガティブな意見って書きづらくて書くか迷った。
青眼の白龍カテゴリカードの中で史上最悪のクソカードと私は思っている。
なのに大体3枚積みでデッキに入っているのがデフォルト。なぁにこれ。
相手の先行青眼デッキからこいつが起動した瞬間に勝利を確信できるほど弱い。ハッキリ言うぜ、羽蛾!お前、弱いだろ!
このカードを起動した結果の盤面は、独裁者とまあ最高でジェットが横に1枚居るっていう形。手札2枚消費してこの盤面。これが強い理想の初動なんでしょうか?
そんな呑気な盤面構えてたら、鼻で笑いながら除去されて返り討ちになるでしょうよ。というか私ならそうしますよ。
攻撃対象操作とジェットは確かにちょっと面倒でそういうデザイナーズコンボですが、面倒なだけで普通のデッキなら簡単に処理できます。ジェットは鬱陶しいカードではありますが、今時のEXは高級で強いです。リトルナイト1枚でさようならと思ってください。
いやいやわかってないねぇ。青眼の白龍を墓地に送りつつ、展開できること意味があるんだよ。っていうことなのかもわかりませんが、大事なデッキスロットこいつに割いてまでやりたいことなのそれ?
これだけ貶しておいて、私も最初はとりあえずの3枚でデッキを試作しました。このカードの悪いところは「青眼の白龍」って書いてあるだけで、なんかとりあえずデッキに3枚入れて強そう、大丈夫そう。みたいな幻覚を見せられるんですよね。私はデッキを回す前に幻覚から覚めて全て抜きしましたが。
ビックリすることに、なんと新しいストラクにはこのカードは2枚挿しで収録されているんですねぇ。販売ストライクにはいろいろ諸事情ある部分もありますが公式もこんなもんです。
ああ大変です。ネガティブ記事が一番長文になってるじゃありませんか。もう終わりにしましょう。こういうカード使って青眼弱いです勝てませんってSNSに書くの。そもそも新規が来てデッキから追い出されるからそんな心配は無用ですがね。