
行脚録【2】東北縦断の旅(2017年)
2016年暮れ、とある計画を思いついた。
さて、明日地元からUターンするわけですが、今回は新幹線に乗りつつ、東北縦断ひとりグルコスツアーを敢行します。とりあえず、明日は盛岡に行く予定。たぶん駅前のラウワンに行きます。
— GIL@猫贔屓な行脚神 (@GILOOVE_COASTER) January 6, 2017
実家の帰省からUターンする際、いつもの飛行機ではなく鉄道にして、東京まで南下しながら各県のゲーセンに寄っていけば、一気に行脚できるのではないか?
折しも2016年3月には、ついに北海道新幹線が開通。せっかくだから乗ってみたい。また旅程を考えると、さすがに一日では無理だったが、逆に泊まりがけ前提なら秋田もまわれる。
個人的に、「泊まりがけの旅は、小さいものでも3つ理由があったら行ってもいい」というポリシーを持っている。行脚だけで泊まりがけの旅は、なんか勿体ない感がしちゃうのだ。
そんなわけで、「北海道新幹線に乗る」「行脚」という2つの理由に、「Uターンのついでだからあらためて旅支度がいらない」というメリットも加わって、泊まりがけ行脚を決めた。
■1日目:秋田名物
2017年1月7日、北海道新幹線に乗りUターン開始。青森は何度も行っているので、今回はスルー。
だが、新幹線になったところで移動スピードが急上昇するかというと、開業当時はまだそれほどでもなく、盛岡に着いた頃にはすでに日が暮れていた。
幸いにして、ラウンドワンスタジアム盛岡店は、駅のすぐ近くにあった。
荷物をコインロッカーに預け(ちなみにこの時、実家に眠っていた古いゲーム機を売っ払うべく、わざわざ紙袋に入れて持ち歩いており、結果的にこれが疲労の元となった)、ラウワンへ。

そんなわけで、無事に岩手勢を獲得。なんか食って移動です。 pic.twitter.com/gYWt7MzylO
— GIL@猫贔屓な行脚神 (@GILOOVE_COASTER) January 7, 2017
無事に【岩手勢】をゲット。
もう夜なので、盛岡からすぐさま秋田新幹線で秋田へ。ホテルにチェックインし、晩メシ。

奥はなんかの鍋!!

明らかに観光客狙いの店ではあったけど、それでも滅茶苦茶美味かったなぁ……(きりたんぽとかババヘラも食った)。また秋田行きたい。
■2日目:3県踏破

秋田勢も無事獲得。これより移動 pic.twitter.com/UX6IivSuTH
— GIL@猫贔屓な行脚神 (@GILOOVE_COASTER) January 8, 2017
翌朝、駅前のショッピングビル「フォンテAKITA」にあるゲームコーナー、ペニーポット秋田店で【秋田勢】を獲得。

そして再び新幹線に乗り、一路仙台へ。

宮城勢と、15エリア行脚称号の「全国行脚中」を獲得! pic.twitter.com/lglwDnyKm4
— GIL@猫贔屓な行脚神 (@GILOOVE_COASTER) January 8, 2017
仙台でグルコスと言えば、といったお店でもあるタイトーステーション仙台クリスロード店で【宮城勢】と15都道府県称号【全国行脚中】をゲット。
少なくとも、これ以降は行ったエリア数の記憶が確実となる。
ただ、この時も仙台に着いた時点で夕方だったうえに、せっかくだからとタイトーステーション仙台名掛丁店にも行ってしまったこともあり、仙台を発った頃には既に日が暮れかけていた。

福島勢を取って、今回の行脚終了! 疲れた! pic.twitter.com/mQFwg38AiO
— GIL@猫贔屓な行脚神 (@GILOOVE_COASTER) January 8, 2017
ラウンドワンスタジアム福島店で【福島勢】を獲得して、今回の行脚は終わった。
本当はこのあと山形にも行くつもりだったが、もともと綿密に旅程を練っていたわけではなかったことと、カートとはいえ荷物が重くて疲れ切ってしまい、そのまま帰京した。
後日、重い荷物を引っ張り続けたことで首から右肩に掛けて痛みが走り、整形外科のお世話になりましたとさ……。
行脚実績【16 / 47】