
俺のグルコス履歴書【6】怒涛の9月
前回記事で、主にゲーム内の一年目(2014年)のトピックを書いたので、次はゲーム外の話を書こうと思った。
ところが、ピックアップしてみると個人的に楽しかった出来事は、なんでか9月に集中していた(しかも15日~28日なので実質2週間)。
この濃密な2週間について触れていく。
■通信対戦テスト
9月15日に「店舗間通信対戦テスト」が行われた。
ロケテストや、稼動初期の4人プレイ体験ツアー(ちなみに池袋のツアーは朝11時に家を出た時点で受付終了の情報を耳にし、友達と泣きながらびっくりドンキーでハンバーグを食った思い出)といった公式イベント以来となる、オフィシャルにみんなで何かやるぞというイベントだった。

ちなみにCDは160枚用意していたそうで、結局全部は捌けなかったそう。
内容は東京と名古屋の間でオンライン通信対戦の試験をするというもので、機能としてすでにあった4人対戦を、東京2名・名古屋2名でタイミングを合わせて行う、というものだった(たしかiPadのFacetimeで連携を取っていた記憶)。
会場のタイトーステーション高田馬場BIG BOX店に行ってみると、めちゃくちゃ人が詰めかけており、これはちょっとした祭か何かでは? という賑わいだった。
この日、しらぴー・イシダ・COSIOといった主要開発者が高田馬場に集結(DJ 87GTさんは名古屋側で立ち合い)。お三方ともとにかくサービス精神あふれる方々で、この時にグルコス開発陣の距離の近さを感じた人も多かったのでは、と思う。


やや出遅れたこともあり、もらった番号は75番。
多くの人が見守る状況で柄にもなく緊張してしまったが、いざ対戦!

どこかで見たようなお名前がちらほら

正直なところ、距離の差はまったく意識することがなかったし、普通に楽しい対戦だった。お疲れ様でした~

なんと時間にまだ余裕があったので、2周目に挑戦!!


こちらも普通にビリでした。でも楽しかった~
そんなこんなで楽しい✌︎('ω'✌︎ )三✌︎('ω')✌︎三( ✌︎'ω')✌イベントだったが、最後にちょっとしたハプニング。
ラストの対戦、手違いで東京側が一組足りない状況になってしまい、急きょイシダ&しらぴー組が参戦することに。

左端には名古屋との連絡に使ってたiPadも見える。
1曲目は「Invader Disco」だったが、東京側が二人とも踊りまくってほぼ勝負にならず、イシダさんのパーティーピープルっぷりを見せつけられることに。
それだけでも大盛り上がりだったが、2曲目「GROOVE PRAYER」では東京側がほぼ全員で熱唱するカラオケ大会の様相となりつつも、なぜかしらぴーさんが1位で終わるというオチが付いたのだった。
あれだけ笑って楽しかったゲームの公式イベントというのも、それまで味わったことのないものだった。
ますますグルコスが好きになっていったのは言うまでもない。

このNESiCAは今でも現役で使ってます。
■ZUNTATA NIGHT 7
タイトーのサウンドチーム“ZUNTATA”。その生配信「ZUNTATA NIGHT」が、2010年より始まった。タイトルに「NIGHT」とつくように、配信は夜から始まり、深夜を越えるのが当たり前の放送に。
当初はかなりハイペースで行われていたが、2012年あたりからは年に一回ペースとなり、この第7回目は2014年9月27日に行われた。
この回は『グルーヴコースター オリジナルサウンドトラック』特集で、場所はなんとタイトーステーション秋葉原店の5階音ゲーフロア。ここを夜ロックアウトしてスタジオ代わりにしたのだ。
当日は昼間は別のイベントを観に行っており、そちらの終了後にスマホで配信を観ながら、急いで秋葉原に駆けつける。しかし、

まあ当たり前のように音ゲーフロアは閉鎖済み(17時にはクローズしていたらしい)。
漏れ聞こえる音でも聞ければと思ったが、それも上手くいかなかったので大人しく配信を見ながら帰宅した。
配信にはイシダしらぴー両氏のほか、Hiro師匠とsampling masters MEGAこと細江慎治さんも出演。お店の閉店後にCOSIOさんが店内をレポートする謎企画や、某店長のゲスト出演もあったりで、楽しい放送だった(後にゲスト各人のサイン入りグルーヴステージが店内で稼動していた)。
しかし残念ながら、当時のアーカイヴは残っていない。
ちなみに、放送が終わったのは翌日1:30頃、撤収は午前3時過ぎだったのに、外には出待ちの方々がいたという……
■サントラCD同時再生祭
ZN7の翌日21時より、サントラをいっせいに再生しようという(一応)公式イベント。
【グルーヴコースター オリジナルサウンドトラック同時再生祭り】
— グルーヴコースター🎧GROOVE COASTER公式 (@groove_coaster) September 28, 2014
21時ジャストから再生できるように準備しておいて下さい!ご使用のプレイヤーの「シャッフル再生」「1曲リピート再生」等の設定にお気を付け下さい(DJ 87GT)#グルコスOST#グルコス #zuntata
サントラの発売は24日で、この時はすでに“オチ”まで知ってる状態ではあった。
俺はなぜかタイトーステーション高田馬場BIG BOXから、ウォークマンを片手に参加。なんで家とか飲み屋とかじゃなかったのかは、全然覚えていない。
Twitterで #グルコスOST のハッシュタグを付けて実況していたが、関係者から1曲ごとに秘話が公開されたり、定番のコールをツイートしたりして、一体感がありとても楽しかった。DISC 1終了後、たまらず目の前のグルコスで3クレ遊んでしまい、DISC 2開始に遅れてしまったほどだった。
そして最後の最後、当時はCDの隠しトラックだった「2112410403927243233368」が流れ、TLは激流と化した。この時初めて知ったのだが、配信版では未収録らしい。CD買ってよかった…(そもそも初回特典のボーナスディスク目当てだったし)
終わったのは日付が変わる間際。翌日平日で仕事だったのに、そんなこと不安に思う気にならないくらい、楽しいひとときだった。
ちなみに後日、この同時再生祭の模様をしらぴーさんご本人がTogetterでまとめてくださっている(DISC 1のM17以降)。
当時を追体験してみたい方はぜひ。
こんな調子で、楽しい!!✌︎('ω'✌︎ )三✌︎('ω')✌︎三( ✌︎'ω')✌一年目は過ぎていった。
