4Xcameraを使いスマホのみでテレワーク演奏動画を作る方法を考えた話
最近私のノートで一番読まれているのが4Xcameraで初めてパプリカ作ったときのノート。
なんで突然伸び出した…!?演奏で伸びたとはかんがえられない…😂たぶん同業者の皆さんが多重録音やテレワーク演奏動画のツールさがしてるんだろうか?きっとそうだ!😂
このアプリのいいところは、カルテットまでですがそこそこの画質で各パートの音量とタイミング調整ができ、課金しても五百円くらいなことだと思ってます。無料でもデュオは時間制限なしでできるし。太っ腹だよなぁ…PCスペック死んでる私の環境では、多重録音動画つくるのに重宝してます。
もっと色々できるアプリはあるけど、このご時世にちと痛い出費だったり、無料でも音割れ画質やばいなどね…(3月時点でなので今はもっといいのできてるのかな??
先日某テレワークのレクチャーライブをみてとても勉強なりました。しかしうちにはPCがない…助成金もこないし…いまはなにも出来ないのか…?
いやいや、スマホしかないユーザーの我々にも4X cameraがあるじゃないか!
多重録音もテレワーク動画もやる事は基本的に同じ
4Xcameraを使う場合、アプリを使ってできる事は動画を流し聴きながらの演奏録画。そして動画と動画の結合です。
つまりPCで沢山動画重ねることをアプリで4つの動画をくっつけるまでできるのです。そりゃさすがに何十人とかは無理だけど、カルテットまでなら余裕でスマホで一括でできてしまいます。
気をつけたいこと
尺やテンポのことだろうなぁ…演奏の始点も。
解決方法として考えられるのは
打楽器セクションの人に最初に動画を撮ってもらい、各々4Xcameraなどの聴きながら録画できるアプリを使いパート音源をとる。(その際、よくポップスライブで見る1234の掛け声もいれてもらうと入りやすそう。ブレスでわかればそれもいいと思います
メトロノームを各々イヤホンで聴きながら演奏をスマホのムービーで撮る(演奏開始1.2小節前に手をパンっとしたり、何かしら合図出すとそこを起点に合わせられて便利かも。映画撮影のカッチン🎬みたいなかんじの。
くらいだと思うのですがどうでしょう…?
ちなみにテレワークのレクチャーライブでは皆さんカバーした曲の本家を各々聞いて、それを参考に演奏したとのことでした。積み重ねがあるからできる職人技だなぁ…!!(そしてそれらを手動で合わせてて愛のなせる技だと…
みんなの音源をあつめたら
4Xcameraに課金してる人のもとに動画を集めて、4つの動画を並べてタイミング調整、各々の音量調整。これがまた大変だと思うけど…いや、始点がわかってればそこまでたいへんじゃないかも!このアプリで一人でやるので何が大変かってなぜかアプリつかって聴きながら演奏した動画とったのにどんどんずれていくところだからね…
これで大元のテレワーク動画は完成!
そういえば私も星野源さんのうちで踊ろうは上の方法で作ってた。芸能人とテレワークしてたんでした😂
仕上げ
上記のようにタイミング合わせた動画、カウントなり手をパンとしたガイドがまだ残ってると思うのですが、4Xcameraのトリミング機能はなかなか使いにくいのでタイミング合わせた上で全て合わせて、その後別のアプリでトリミングするのを個人的にはお勧めします😭
これはiMovieやin shotなんかでいいと思います。最初と最後のいらない部分をトリミング。ついでにタイトル画面やエンディング画面つくって文字入れなんかしたら、もう十分立派なテレワーク動画!💪
個性を出してみる?
上の仕上がったテレワーク動画に別のアプリでフィルターかけたりするのもいいし、各々のパート動画を撮った時点でムービー加工してみるのも楽しいかも?一人一人テーマカラー決めて一色の動画にしたり、好きなように加工してくっつけるとか。それらを4Xcameraで結合させたらなかなかカオスで楽しそう!
多重録音アプリは各々の演奏動画をそのアプリでいじれません。ならばそれ以外のアプリでいじってしまえばいいのだろうなっと。
あとは動画をとるスマホのインカメの質や外付けカメラつけたりして素材自体を良くするとか。
あとはムービー自体にエコーつけたり音質をいじれるアプリがあれば…これは探してるのですが見つかりません…いいのあったら誰か教えてください😭やはりこの辺の編集するには音抜き出してそれにかけてまた結合…とかなのかなー…
やはりこの辺はPCの方がまたまだ色々出来そうです。
まとめ
4Xcameraはガイドを聴きながら撮影するときと演奏動画たちをまとめるのに使う。
トリミングや文字入れなどは他のアプリをつかう。
ちょっとしたテレワーク動画作るための操作はそんなに難しくないと思います。
スマホ使ってテレワーク動画作る方のお役に立てるといいなぁ…