見出し画像

GoPro HERO12 Blackのバーストモードで瞬間を逃さない設定

GoPro HERO12 Blackは、アクションやスポーツシーンの撮影において、その瞬間を逃さないための多彩な撮影モードを備えています。その中でも、バーストモードは高速で連続撮影を行い、重要な瞬間を確実に捉えるために非常に効果的です。このモードは、動きの激しい場面で瞬間を切り取るのに最適で、特に一度しかチャンスがないシーンでは欠かせない機能です。この記事では、GoPro HERO12 Blackのバーストモードの設定方法や、効果的に活用するためのポイントについて詳しく説明します。

バーストモードとは?

バーストモードとは、シャッターボタンを1回押すだけで、瞬時に複数枚の写真を高速で撮影する機能です。GoPro HERO12 Blackでは、秒間最大30フレームの連続撮影が可能で、1秒間に最大30枚の写真を撮影することができます。この機能により、動きの速い被写体や予測できない動きを捉えるのに適しています。

バーストモードの用途

  • スポーツイベントの決定的瞬間を捉える

  • 子供やペットの動きの速い瞬間を記録する

  • アクションスポーツやスリル満点の冒険シーンでの一瞬をキャプチャ

  • 自然の中での予測できない動物の行動を撮影

バーストモードの設定方法

GoPro HERO12 Blackでバーストモードを設定するのは非常に簡単です。以下の手順に従って、撮影シーンに応じた最適な設定を行いましょう。

  1. カメラを起動: GoPro HERO12 Blackの電源を入れ、カメラモードに切り替えます。

  2. 撮影モードを選択: メニューから「写真モード」を選び、バーストモードに切り替えます。バーストモードでは、連続して写真を撮影するため、通常の写真モードとは異なり、より速い動きのあるシーンに適しています。

  3. フレーム数を設定: GoPro HERO12 Blackでは、バーストモードの設定をカスタマイズすることができます。1秒間に撮影するフレーム数や、複数秒にわたって撮影する設定などが選べます。例えば、「30/1」設定では、1秒間に30枚の写真を撮影します。

フレーム数の設定例

  • 30/1: 1秒間に30枚の写真を撮影。最も高速な動きを捉えるのに適しています。

  • 10/1: 1秒間に10枚の写真を撮影。一般的なアクションシーンでの使用に適しています。

  • 5/1: 1秒間に5枚の写真を撮影。中程度の速さの動きに対応します。

シーンに応じてフレーム数を調整することで、より効率的なバースト撮影が可能です。

バーストモードを効果的に活用する方法

1. スポーツやアクション撮影

バーストモードは、スポーツやアクションシーンに最適です。例えば、サッカーのゴールシーンやバイクのジャンプ、スノーボードのトリックなど、速い動きを正確に捉えたい場合に役立ちます。30/1設定で撮影すれば、1秒間に30枚の写真を撮影できるため、後から重要な瞬間を正確に選び出すことができます。

2. 子供やペットの撮影

子供やペットは予測不能な動きをするため、瞬間を逃さないためにはバーストモードが非常に便利です。例えば、犬がジャンプしたり、子供が走り出す一瞬を捉えるのに、10/1設定を使用すると、自然で生き生きとした瞬間を記録できます。

3. 自然や動物撮影

バーストモードは、自然の中での動物撮影にも最適です。鳥が飛び立つ瞬間や、野生動物の素早い動きを捉える際には、バーストモードを活用することで、短時間で多くの写真を撮影できます。動物が予期せずに動くことが多いため、連続撮影することで重要なシーンを見逃すことがありません。

バーストモードを使う際のポイント

1. 照明とシャッタースピードの調整

バーストモードを使用する際には、適切な照明が重要です。特に屋外の明るいシーンやスポーツイベントでは、光が十分にあるため、シャッタースピードを速く設定することで動きのブレを防ぐことができます。シャッタースピードが遅すぎると、動きの速い被写体がブレてしまい、写真のクオリティが低下する可能性があります。

  • シャッタースピードの目安: 1/500秒以上の速いシャッタースピードを使用することで、速い動きの被写体も鮮明に捉えることができます。

2. 連続撮影によるバッテリー消耗

バーストモードは連続で多くの写真を撮影するため、バッテリーの消耗が速くなることがあります。特に、30枚/秒の高速撮影を行う場合には、バッテリーの持ちを考慮することが重要です。長時間の撮影を計画している場合は、予備バッテリーを準備するか、撮影後はすぐにカメラをオフにしてバッテリーを節約しましょう。

3. ストレージ容量の確保

バーストモードで撮影する場合、短時間で多くの写真を撮影するため、ストレージ容量が急速に消費されます。特に高解像度での撮影では、ファイルサイズが大きくなるため、大容量のmicroSDカードを使用するか、撮影後はこまめに不要な写真を削除して容量を確保することが大切です。

まとめ

GoPro HERO12 Blackのバーストモードを使用することで、速い動きの中でも決定的な瞬間を逃さずに捉えることができます。スポーツやアクションシーン、子供やペットの撮影、野生動物の一瞬を切り取る場面など、様々なシーンで効果的に活用できる機能です。適切なフレーム数とシャッタースピードの設定を行い、バーストモードを最大限に活用して、プロフェッショナルな瞬間写真を撮影してみてください。

関連記事


いいなと思ったら応援しよう!