![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173984931/rectangle_large_type_2_8461eec2c6419ebc112bff952b54bb8d.jpg?width=1200)
【スキー部】インターハイ女子スラローム⛷️
大会4日目は、女子スラローム競技。
ここ2日間の風雪は落ち着き、阿寒らしいピリッとしばれたGOODコンディション。いつ見ても癒される雄大な阿寒湖に向かってスタートバーを切る選手が羨ましい、そんなレースとなりました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173985464/picture_pc_7db8e3be72e0ed20c1597b6b9111a74b.jpg?width=1200)
本日のレースには本校から3名が出場。
スラロームを得意とする山下(2年)、怪我からようやく復帰した加藤(2年)、やっと出番がきた須藤(1年)の3名です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173990661/picture_pc_9f2927b3717ef988ec575532f61436af.png?width=1200)
1本目20位で2本目をむかえた山下は、TOP10を狙ってスタートから今年一番の勢いで急斜面に入ってきましたが、まさかの転倒…その後体勢を立て直し滑りましたが、そこからの滑りは気迫のこもった素晴らしい滑りでした。ゴール後悔し涙を流した彼女でしたが、今日の滑りは必ず糧となり嬉し涙に変わる時がくる、そう思わせてくれる滑りでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173991284/picture_pc_1e6afd7c1265382a49a80af4441a8ad9.png?width=1200)
2年の加藤。
昨年膝を怪我して1年次はほぼレースに出れない1年間を過ごしました。今年はシーズン初めから雪上に立てましたが、どうしても恐怖心が勝り、思うように滑れず悩んでいました。1月下旬から少しずつ感覚を取り戻し、恐怖心と戦いながらインターハイをむかえましたが、この日本屈指の難コースで恐怖心に打ち勝ち「楽しい」と笑顔で2レースを終えたことは結果以上に価値のあるものだと思います。あっぱれです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173998197/picture_pc_35847d2d8cbd6404d417c13cca96ae32.png?width=1200)
1年の須藤。
スラロームのみの出場で、大会期間中は調整が難しかったと思います。普段の練習より少し消極的な滑りだった印象がありましたが、しっかり2本揃えてリザルトを残しました。今回の経験を無駄にせず、もっともっと上を本気で目指してやっていきましょう!
明日はいよいよ最終日、男子スラロームです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174000418/picture_pc_795c7391eea058c539a5aa79772d12b1.jpg?width=1200)
最高のコース、最高のバーン、最高の競技運営に感謝して、最高の滑りを2本揃えよう🔥
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174001870/picture_pc_4fe52288a17f0b45be31fc6946250f9c.jpg?width=1200)
さぁ、明日も頑張ろう💪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174002179/picture_pc_6936fd7f5e7a6d3ed5d0439490b94947.png)