見出し画像

【スキー部】インターハイ男子ジャイアントスラローム⛷️

本日は男子ジャイアントスラローム。
昨日から降り続いた雪は、夜通し国設阿寒湖畔スキー場スタッフの方々のご尽力もあって、心配をよそに最高のバーンコンディションになりました。本当にこのような環境を用意して下さる、プロフェッショナル軍団に脱帽です。いつもありがとうございます🙇
さて、本校からは3名の選手が出場しました。中でもキャプテン武本はこれまでの2年間、入賞にあと一歩のところで悔しい思いをして、「今年こそは!」とのぞんだレース。だだ、その想いが先行しすぎたのか要所で細かなミスを重ねてしまい、残念ながら入賞に届きませんでした。
1年の福島が66番スタートのハイナンバーから14位と大躍進。無心で攻め切った結果が好成績につながりました。まだ1年生。これから上を本気で目指していきましょう!!
同じく1年前元は、攻める気持ちと滑りがまだ上手く噛み合わない様子でこれからの課題となりましたが、ゴールまで必死に滑る姿勢は今後必ず実を結ぶことでしょう。

悔しい12位 武本キャプテン 「明後日巻き返します🔥」
躍動14位 福島(1年) でもいつものアグレッシブさが足りなかったように思います。良さは無限大♾️
1年 前元 今日出た課題を次のステップにして欲しいです!やればできる、やるだけだ!

明日は女子スラローム。
本校からの出場は1、2年生の3人娘。
1年須藤は明日が高校最初の全国の舞台になります。今出せる力を全て出し切ってもらいたいです👍

左から ビブ124須藤 ビブ72加藤 ビブ20山下
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥let's go東奥義塾🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

いいなと思ったら応援しよう!