![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172832006/rectangle_large_type_2_06276060ebf1ce1be452d1c61fd7d394.png?width=1200)
友達のアイドレス君と、テーマパークに行こうとしたら…#異文化交流
こんにちは!
英語コーチのぎいなです。
今、マレーシアで日常を送っているのですが、
去年のクリスマスに偶然出会い、
連絡先を交換した「アイドレス君」と、
テーマパーク?ようなところへ行ってきました笑
![](https://assets.st-note.com/img/1738506888-HP0Vv5nSJb2678pgwTB9yLXh.png?width=1200)
正確には、
◾私
◾私の夫
◾アイドレス君
この3人で遊びました。
因みにアイドレス君との出会いは、過去記事参照👇
出会いから、異次元だったので、
絶対トラブルしか起きないだろうなと思っていたのですが、、
案の定面白いことばかりでした。
今回のこの時の話をシェアしたいと思います。
「集合時間」の概念がぶっ壊れました!
去年のクリスマスにバッタリ出会った、
フランスとセネガルのハーフ:アイドレス君と遊ぶことになりました。
集合時間は午後3時。
でも、当日の朝になっても詳細が決まらず、集合時間の3時間前くらいになんとか決定。。。
この時から、悪い予感しかしなかったですね。
彼が無事つくのか、心配していたら、、
私が15分前には駅に着く予定だったのに、
なぜか道を間違え、気づけば1時間半も迷子😭😱😵
でも安心してください!!
アイドレス君も30分遅れると連絡が来たので「まあ、大丈夫か!」と思っていたら……
🗨️次のメッセージ:「ごめん、さらに30分遅れそう!」
🗨️さらに30分後:「やっぱりあと40分かかる!」
もはや驚きません!笑
フランス人は1時間遅れるのが普通って聞いていたけど、本当なんだな……!
と実体験で確認できた日でしたね。
待っている間に見つけた行列のパン屋さん🍩
結局、私は駅で行列の出来ているパン屋さんに寄り、
美味しいパンを食べていました😊
因みに、とんでもなく美味しかったお店のパンはこちら👇
超おすすめです笑
![](https://assets.st-note.com/img/1738497282-cfUvtTkKxDp0MRhO9HXIis7y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738497292-lmTDh1w3qjAZJVPuopdgWabR.jpg?width=1200)
私だけでなく、珍しく夫も絶賛していました‼️
まさかの駅を通り越す事件発生
やっとアイドレス君から連絡が来ました!
「駅、通り過ぎちゃった!1時間先の駅まで行っちゃった(笑)」
いや、笑えない…
そこから彼は引き返し、タクシーをとり、
私たちはついに合流できました。
ですが、
集合できたのが、すでに夕方16時半…
(いやもう、一日終わるよ。。)
遅れたことなんてまるで気にしていない様子で、
満面の笑みで「ヘイ!」
と手を振ってくるアイドレス君。
「いや、あんためっちゃ遅れてるから!」とツッコむも、
そんなことはどうでもいいみたいです🤣
日本だったらあり得ない展開だったので、異文化を早くも体感しましたね笑
時間間隔の違いは、有名な話だと思いますが、
実際に自分で体感すると衝撃を受けますね笑
こんなとんでもない合流から始まった一日でした…。
遅刻のお詫びに本をプレゼントされました📚
正直私は、そこまで遅刻を気にしていませんでしたが、
意外にも、アイドレス君は気にしていて、
何度も謝ってくれました笑
お詫びといって、2冊本をもらいましたね👇
![](https://assets.st-note.com/img/1738507091-gPBF5NTAmlzXLDHxkEYWI0Uf.png?width=1200)
私がもらったのは、日本語で書かれた小説。
私の夫は、英字の漫画をもらっていましたね笑
漫画の方は、フランスで出版されている?ものみたいです。
せっかくなので、ありがたくいただきました⭕
英語が話せると、こんな経験ができる笑
今日のような体験をしたい人がいるかは分かりませんが、、
面白いことばかりで、非日常感が得られました笑
こういう非日常感を送ると、
私って生きてるんだなと実感します😊
この日は、
そこから一緒にドライブをしたり、
おしゃべりを楽しんだりして、
例のイルミネーションが楽しめるテーマパークらしきところへ行きました!
(また詳しくは別記事で紹介予定です。)
でも、もし私が英語を話せなかったら、
こんな風に海外の友達と笑い合うこともなかったと思います。
英語ができると、世界中の人とつながれる💫
今回は自分にはない文化や価値観に触れ、
▶️「そういう考え方するのか」
▶️「そう来たか…」
▶️「これって、日本特有の文化だったのか」
と、考えさせられることが多々ありました。
💥今日一日で何度も常識を壊されました💥
今日の記事は集合までの話をシェアしましたが、
この後も多くの気づきを得られたので、
順番に記事化してシェアしたいと思います🙏
「英語を話せるようになったら、こんな面白い経験が待ってる!」
そう思ったら、英語学習もちょっとワクワクしてきませんか?
私の話が、英語学習のモチベーションに
少しでも繋がったら、嬉しいです😊
「良い記事だった」と感じた方は、
フォローしていただけたら、大変嬉しいです!!
◆英語学習のご相談は公式LINEから
![英語コーチぎいな:豪華5大特典プレゼント](https://assets.st-note.com/img/1738499511-n5k4yUoMP0wt16FsE2vGBa3D.png?width=1200)
英語学習の相談や質問などは、公式LINEから完全無料で受け付けています。
※私のリソース次第では急に終了する可能性もあるので、質問がある方は今の内に聞いてください。
<公式LINEの活用方法>
✅ 英語学習のお悩み相談
✅ オリジナル学習ロードマップ作成会の参加希望、日程調整
✅ 英語学習に役立つ特典の配布
✅ 有料販売コンテンツの割引クーポン配布
英語学習に役立つノウハウや特典の配布なども行っているので、
是非、ご登録ください⭐
![公式LINEで無料相談・質問をする](https://assets.st-note.com/img/1738499511-zlK1G79ZNjULF6uTxdnkfVMb.png?width=1200)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぎいな](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168396276/profile_9286314d25718efbed4b5c508c534717.jpg?width=600&crop=1:1,smart)