見出し画像

2023年4月9日 プロ修斗新宿大会 SHOOTO GIG TOKYO Vol.34情報

大会開催概要

[大会名]SHOOTO GIG TOKYO Vol.34
[日時]2023年4月9日(日)
[開場]17:15
[開始]18:00 ※開場中にオープニングファイト実施予定。
[会場]東京・新宿FACE
[認定]SC[協力]一般社団法人 日本修斗協会
[主催]株式会社サステイン

参照
日本修斗協会|プロ修斗 4月9日 サステイン主催興行新宿大会 決定対戦カード

試合結果

■プロ修斗・新宿FACE大会試合順決定
[メインイベント・第11試合]フライ級5分3R
内田 タケル(同級世界8位/パラエストラ松戸)56.6kg
中止
片山 将宏(TRIBE TOKYO MMA)※2022年同級新人王 当日計量59.5kg
※青:片山が規定の体重をクリアできなかったため、試合中止。

[セミファイナル・第10試合]バンタム級5分2R
○伊集 龍皇(パラエストラ小岩)61.2kg
S 1R 1’20”
×青井 心二(心技舘)61.2kg
※ヒールホールド
[レフェリー]片岡誠人

[第9試合]フェザー級5分2R
×ヨシ・イノウエ(パラエストラTB)65.7kg
TKO 1R 3’59”
○猿山 千里(RISING SUN)65.7kg
※レフェリーストップ
[レフェリー]片岡誠人

[第8試合]フライ級5分2R
×佐々木 駿友(T・GRIP TOKYO)56.5kg
判定 0-3
○須藤 晃大(格闘DREAMERS)56.7kg
[レフェリー]豊永 稔
[サブレフェリー]
片岡誠人 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
福田正人 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
田澤康宏 18-20(1R 9-10/2R 9-10)

[第7試合]フライ級5分2R
△輝龍(ROOTS)56.4kg
ドロー 1-0
△前田 壮吉(リバーサルジム横浜グランドスラム)※デビュー戦 56.6kg
[レフェリー]福田正人
[サブレフェリー]
片岡誠人 19-18(1R 10-8/2R 9-10)
豊永 稔 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
田澤康宏 19-19(1R 10-9/2R 9-10)

[第6試合]フェザー級5分2R
△青井 太一(心技舘)65.6kg
ドロー
△中村 修平(リバーサルジム東京スタンドアウト)※デビュー戦 65.7kg
[レフェリー]福田正人
[サブレフェリー]
豊永 稔 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
田澤康宏 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
長瀬達郎 19-19(1R 9-10/2R 10-9)

[第5試合]ストロー級5分2R
○鎌田 悠介(パラエストラ松戸)52.1kg
TKO 1R 4’52”
×伊集 虎皇(パラエストラ小岩) ※デビュー戦 52.2kg
※レフェリーストップ
[レフェリー]田澤康宏

[第4試合]バンタム級5分2R
△藤田 ムネノリ(SUBMIT MMA) ※デビュー戦 61.2kg
ドロー 0-0
△永井 奏多(TRIBE TOKYO MMA) ※デビュー戦 61.0kg
[レフェリー]田澤康宏
[サブレフェリー]
豊永 稔 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
福田正人 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
長瀬達郎 19-19(1R 9-10/2R 10-9)

[第3試合]トライアウトルール ウェルター級3分2R
○後藤 亮(TRIBE TOKYO MMA)76.5kg
判定 3-0
×石原 匠(シューティング宇留野道場)76.6kg
[レフェリー]長瀬達郎
[ジャッジ]
A:田澤康宏 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
B:豊永 稔 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
C:福田正人 20-18(1R 10-9/2R 10-9)

[第2試合]トライアウトルール 58kg契約3分2R
△増田 比呂斗(マスタージャパン東京)57.9kg
ドロー 0-0
△鈴木 梓文(和術慧舟會HEARTS)57.6kg
[レフェリー]長瀬達郎
[ジャッジ]
A:田澤康宏 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
B:豊永 稔 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
C:福田正人 19-19(1R 10-9/2R 9-10)

[第1試合]アマチュア修斗女子スーパーアトム級3分2R
×丸山 帆波(リバーサルジム横浜グランドスラム)49.3kg
TS 1R 1’43”
○成田 柊(AACC)49.6kg
※腕十字固め
[レフェリー]片岡誠人

キッズ修斗 キッズ6・33kg契約3分1R
×平澤 蒼唯(AACC)28.5kg
TS 1R 2’23”
○山下 楓人(坂口道場)31.2kg
※腕十字固め
[レフェリー]小島邦裕

プロ修斗 4月9日 サステイン主催興行新宿大会 試合結果

個人的見どころ

メインは、怪我からの復帰戦となる内田タケル選手vs新人王トーナメントで自分のスタイルを徹底して優勝した片山選手。
内田選手は、テンポよく距離をつぶして組み、テイクダウンからグラウンドに持ち込み、相手をしとめるフィニッシャー。ROAD TO UFCでも鮮やかに完勝したが、関口戦では不意の腕十字で一本負け。その時の傷も癒え、再び戦線へ。
片山選手は、テイクダウンから徹底して押さえ込み、削りつづける。印象としては地味ながら、相手に先にポジションを取られても、巧くエサを巻いて逆転し、自らの得意な形にはめ込む技巧派。安定感があり強い。
復帰戦の内田選手に、得意の勝ち方で連勝してきた片山選手。勢いの点を含めて、どちらが上回るか非常に楽しみ。

セミは、伊集龍皇選手vs青井心二選手という、次世代期待のスター候補の激突にして、ジュニア修斗からの再戦。
龍皇選手はMMAに並行して柔術でも目覚ましい活躍を続けるほか、オタクとしても注目を集める。青井選手は新人王トーナメントは敗退も、切れ味の鋭い打撃と寝技でそれぞれ劇的勝利。充実した闘いを重ねる。
どちらも若く、自分のスタイルがあり、修斗の将来の担いうる資質のある選手。どちらがそれを貫けるか、楽しみな一戦。

ヨシ・イノウエ選手vs猿山千里選手。前戦、ほとんど勝利を手にしていながら、最後逆転を許してしまったヨシ選手が、フェザー級にて失地回復を目指す。猿山選手は、二戦目。分厚い体から力強いパンチ、パウンドを見せる。懸念は体重か。うまく成立してほしい。

佐々木駿友選手vs須藤晃大選手。佐々木選手が勝った試合はいずれもしんどい激闘を制してのもので、確かな実力。
須藤選手は、高いフィジカルで全局面で完成度高く、新人王優勝候補だったが敗退。しかし、期待感は変わらず。ここで勝って抜け出たい。

進化とどまるところを知らず、毎試合、気迫のある試合を見せる輝龍選手が登場。
また、青井兄弟(太一、心二)、伊集兄弟(龍皇、虎皇)と二組の兄弟がそろって登場する珍しい大会に。

チケット

チケット料金 VIP¥12,000 S¥7,000 
※当日は500円増し 
※入場の際ドリンク代500円が別途必要
※小学生以上はチケットが必要

チケット販売

イープラス
修斗オンラインショップ
出場選手・所属ジム
お問い合わせ サステイン 03-3788-3042 https://www.shooto-mma.com/

会場地図

アクセス

JR山手線・丸の内線 新宿駅東口より徒歩10分
小田急線・京王線 新宿駅東口より徒歩15分
西武新宿線 西武新宿駅より徒歩2分

会場

視聴方法

ツイキャス

■プロフェッショナル修斗公式戦「SHOOTO GIG TOKYO Vol.34」
■配信日時/ 2023年4月9日(日)17:55〜 生配信
※録画は4月23日(日)23:59まで何度でもご視聴いただけます。
■視聴チケット料金/ Price
前売り 4,000円  / 当日券 4,500円
■購入時のメッセージ欄に、応援している選手の名前を記入してください。(1名のみ)
URL https://twitcasting.tv/c:xshooto/shopcart/227173

対戦カード 

【中止】メインイベント フライ級 5分3R
内田タケル(パラエストラ松戸/世界8位)
片山将宏(TRIBE TOKYO MMA/2022年同級新人王)

片山将宏の計量オーバーと体調不良でメインの内田タケル戦は中止に

ⓒサステイン
内田タケル(パラエストラ松戸/世界8位)
片山将宏(TRIBE TOKYO MMA/2022年同級新人王)

セミファイナル バンタム級 5分2R
伊集龍皇(パラエストラ小岩)
青井心二(心技館)

ⓒサステイン
伊集龍皇(パラエストラ小岩)
青井心二(心技館)

2017年にジュニア修斗の試合で対戦した両者が、プロデビュー後、期待のホープとして再戦。これは見逃せない!

第9試合 フェザー級 5分2R
ヨシ・イノウエ(パラエストラTB)
猿山千里(RISING SUN)

ⓒサステイン
ヨシ・イノウエ(パラエストラTB)
猿山千里(RISING SUN)

第8試合 フライ級 5分2R
佐々木駿友(T・GRIP TOKYO)
須藤晃大(格闘DREAMERS)

ⓒサステイン
佐々木駿友(T・GRIP TOKYO)
須藤晃大(格闘DREAMERS)

第7試合 フライ級 5分2R
輝龍(roots)
前田壮吉(リバーサルジム横浜グランドスラム)

ⓒサステイン
輝龍(roots)

第6試合 フェザー級 5分2R
青井太一(心技館)
中村修平(リバーサルジム東京スタンドアウト)

ⓒサステイン
青井太一(心技館)

第5試合 ストロー級 5分2R
鎌田悠介(パラエストラ松戸)
伊集虎皇(パラエストラ小岩)

ⓒサステイン
鎌田悠介(パラエストラ松戸)
伊集虎皇(パラエストラ小岩)

第4試合 バンタム級 5分2R
藤田ムネノリ(SUBMIT MMA)
永井奏多(TRIBE TOKYO MMA)

ⓒサステイン

第3試合 トライアウト ウェルター級 3分2R
後藤 亮(TRIBE TOKYO MMA)
石原 匠(シューティング宇留野道場)

ⓒサステイン

第2試合 トライアウト 58kg契約 3分2R
増田 比呂斗(マスタージャパン東京)
鈴木梓文(和術慧舟會HEARTS)

ⓒサステイン

第1試合 アマチュア修斗女子スーパーアトム級3分2R
丸山帆波(リバーサルジム横浜グランドスラム)
成田 柊(AACC)

ⓒサステイン

キッズ修斗 キッズ6・32kg契約2分1R ※休憩時間に実施
平澤蒼唯(AACC)
山下楓人(坂口道場)

ⓒサステイン

修斗旅情報

グルメ情報

  • 芋を生きる(飯野選手の壺焼き芋)※

※営業日時は要確認。

観光情報

  • &MOSH

twitter/Instagram転載用テキスト

4/9 プロ修斗新宿FACE大会 SHOOTO GIG TOKYO Vol.34
◎ツイキャス https://twitcasting.tv/c:xshooto/shopcart/227173 
#shooto0409 #プロ修斗新宿FACE大会 #修斗旅


いいなと思ったら応援しよう!