
noteのせいで浩次さんに会えなくなりました。⑧
なぜなら、noteのお勉強をしなければならないからです。カラミーショップで山野愛子どろんこ美容GIGILIOを知ってもらうために。
ざっくりと認識していたものを、今度はじっくり基礎を知らないといけない。
1・noteとは
2・はじめにやること
3・noteの基本機能を使ってみよう
4・グッと伝わるnoteの書き方
5・タイトルを工夫しよう
6・安心して発信するために
7・情報発信で気おつけるべきポイント
ずらぁ―――あっと書きましたが、せっかちな 私が最も苦手とする基礎勉強。
しかし!!!!お勉強しないと全く分からないので、ここは腰を据えて…動画を観ながら会員登録をおそるおそるやってみた。
できた…。まず、そこでひと段落。それだけで疲れ切ってしまいました。
しばらく気が向かず 数日が経ってしまいましたが、あるていど理解をして進めておかないと『彼』とのミーティングで、どんな感じで自分がカラーミーショップを作っていきたいのかも伝わらない。
どんな想いで 山野愛子どろんこ美容GIGILIOを営んできたのか…noteでも自己紹介はしっかりと書きましょうとお勉強した。
まずは自己紹介を書こうかと思いつつも、そのころ浩次さんが私の心を占領していたので、まず!浩次さんの事を書きました。けっこう長文です。
しかしこれが功を奏しましてGIGILIOの自己紹介はさらさらさらあああと書けました。
小学校の先生をしているお客様に目を通してもらい、そうですね…7~8 名のお客様に目を通してもらいながらさらにブラッシュアップ。
長年のお客様から数年のお客様それぞれに、GIGILIOに通って下さっている気持ちを偶然にも知ることとなり、私は愛されていると感じる時間でもありました。
『山野愛子どろんこ美容 GIGILIO』『どろんこ美容法/どろんこ化粧品』『琥珀美容法/琥珀化粧品』『琥珀で健康健寿をめざす!』の記事を自分の想いをのせて書きました。
しかしですね大変なことが!一通り書けたとはいえ文章表現でこうした方がいいな。とか伝えたい言葉が思い浮かんだりしたら修正するでしょ?
修正していて変なところを触ったのか!琥珀美容法 約2,500文字がきれーーーえに消えてしまう事件があ^^^^^^^^^^^あッ!
おお!神よ!あなたはなぜ このように残酷な試練を!懸命に努力する 私に与えられるのかあ!的な気持ちです。
アメブロは復元しますか?と聞いてくれますよ。
同じような方もおられるようで、2,500文字なんて大した事ではないと思い直し…
頭を抱えながら沸騰した血液を冷ますためにサロンをぐるぐる歩き回り、今日書いておかなければ再び書くことなどできないであろう!
折れた心を無理矢理おこし、失敗は成功のもと!もう一度書き直した方が良い文章が書ける。
私は粘り強い人間なのだからやればできる!自分を信じろお!と言いきかせて書ききった。
ほっとしました。たいそうに聞こえるかもしれませんが、ほんとそんな気持ちだったのです。
こんな出来事もありの毎日を送っていたら、浩次さんに会うことすらできません。クタクタで。
試練もありながら、ざっくりとはいうものの画像も入れてほぼ完成状態までこぎつけました。
薬事法や肖像権など問題はないか会社に確認してもらうために、上部を通して『彼』に伝えてもらいました。なんだか作家さんが原稿を収める時の気分とはこんなものでは…と大それたことを思いつつ。
やっと!浩次さんとの再会を果たしました。参考までに…今書いているのは浩次さんのお話じゃないですよ。ネットショップを立ち上げるお話を書いています(^-^)