見出し画像

0から始めた動画編集の軌跡 その11 CD全18曲のMVをやりたーい

新しいPCで一番手こずったのは、OSがWINDOWS10から、11になったこと。ファイルの名前変更どうするのー?とか。電源切るボタンが左下じゃない!とか。

 動画編集は、いままで試そうとしても、PCがフリーズして出来なかったことを試せる様になって、お勧めバンドのデジタルフライヤーをショートムービーで作ったり、生成系AIをいろいろ触ってみたり。
こんなんとか

当初の目的だったBATHというバンドのMV制作の方は、元となる音源が出来上がるめどがまったく立たないし、録音はもとより、ライブや音楽への取り組み方の、メンバーどうしの熱量の違いみたいなものが見えてきて ずーーーーーっと 手待ち状態。

そんなとき、とあるライブで、1枚のCDをもらった。CDとか、手に取るの久しぶりだ!
自主制作の、コンピレーション?アルバム。ケンゴちゃんが作ったもの。

 ベーシストのケンゴちゃんとは大昔、平針のメモリーポップスっていう、今はないライブハウスで知り合った。
前に 何かの記念で ケンゴちゃんがCD作った時も もらって聴いた。ケンゴちゃんの好きな曲を、ケンゴちゃんが演奏してもらいたい人たちに声をかけて、ちゃんとしたスタジオで、ちゃんとリミックス?したCD。もちろん全曲ベースはケンゴちゃんが弾いている。すごくいい音で、ライナーノーツもおもしろかった。

今回 それの第2弾が、人づてに私のところまで回ってきたこのCD。ジャケット写真はかっこいいけど、今回ライナーノーツもないし、前に比べてとっても簡易的なパッケージ。聴くと前回同様 音はすばらしい!。半分以上知らない曲だったけど。

ネットで調べてみる。

ケンゴちゃんのインスタグラムの書き込みを発見!

たしか 『CDプレイヤーを持ってない人も増えた時代だし、なんとか 動画化して、いろんな方法で聴けるようにしたいけど、自分でやるのはむずかしい』みたいなことが書いてあった。

!!!!

それ、動画化 やりたい! やってみたい!!

作っただけで放置中のインスタグラムのアカウントから、恐るおそる CDの感想書いてDMを送ってみる。

10日後に返事が来た。(続く)

いいなと思ったら応援しよう!